武士の副業として始まった伝統工芸【竹工芸館】

  • 宮城
  • 体験する
大崎市岩出山は伊達政宗も居城を置き、その後岩出山伊達家が300年以上居城とした伊達家との所縁が深い地です。岩出山伊達家4代目の当主伊達村泰が京より職人を呼び、藩士の副業・手仕事として奨励したのがしの竹細工の始まりです。以来300年以上の伝統を受け継ぎ宮城県の伝統工芸品に指定され、岩出山のしの竹細工として知られています。ざるや籠などの商品があり、手馴染みが良く、機能的であるのも特徴です。竹工芸館では職人の実演見学ができ、ギャラリーには伝統の竹製品やオブジェが展示されており竹の魅力を身近に感じ取ることができます。
当ページで使用する写真は、一般社団法人東北観光推進機構より引用しました。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事