【岩手県立図書館】100周年記念イベント
- 岩手
- 観光する

館内では様々なイベントを開催中!
ミニ展示「1922年―100年前はどんな時代?―」

当時出版された本や新聞記事を関連資料とともに紹介するミニ展示です。
社会や文化、人物など、様々な切り口から大正の時代を紐解きます。
開催期間:【社会編】2022年4月1日(金)~5月30日(月)、【文化編】7月1日(金)~8月30日(火)、【文学・人物編】10月1日(土)~11月29日(火)
ミニ展示「先人が語る、岩手県立図書館の豆知識」

開催期間:2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)まで
100周年記念イベント「100Booksスタンプ」

新規貸出1点ごとにスタンプ1個!
100冊分のスタンプを集めると、先着100名様に記念缶バッジ1個をプレゼントします♪
開催期間:2022年4月1日(金)~景品がなくなり次第終了
パネル展示「岩手県立図書館のアルバム」

岩手公園(現・盛岡城跡公園)にあった2代目館の閲覧室や、移動図書館車・こまどり号など、懐かしい風景が見つかるかもしれません。
開催期間:2022年4月1日(金)~8月30日(火)
100年に一度のお祭りの空気を、味わってみませんか?
-
●所在地
岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目7番1号 いわて県民情報交流センター内
●アクセス
JR盛岡駅から徒歩4分(東西自由通路経由(さんさこみち)または地下自由通路経由)
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。