2025年版!【ふなばしアンデルセン公園】でコスモスを楽しむ!見頃から楽しみ方までご紹介
- 千葉
- 観光する
秋を探しに『ふなばしアンデルセン公園』へ行こう♪
2025年10月1日(水)~10月31日(金)はコスモスまつりが開催!
アスレチックはファミリーに大人気!

外で過ごしやすくなるこれからのシーズンは、園内で体を動かすのもおすすめです。多くの家族連れで賑わう「ワンパク王国ゾーン」では、国内でも有数の規模を誇るフィールドアスレチック「森のアスレチック」が大人気です。体力にあわせて選べる4つのコースが設定されているので、子供から大人まで楽しむことができますよ。丸太の壁を登ったり、ロープのトンネルを進んだり、ボリューム満点のアスレチックにご家族やご友人とチャレンジしてみてはいかがでしょうか。※小学生以下のお子様は保護者の付き添いが必要になります。
子ども美術館で「ものづくり」を体験!
「ふなばしアンデルセン公園」は、芸術の秋を楽しめるスポットでもあります。園内にある「子ども美術館」では、作家によるアート作品や所蔵品などが各所に展示されているため、館内を歩くだけでアートに出会うことができるんです。また「アトリエ」では年間を通してものづくり体験ができる様々なプログラムが開催されています。1時間前後で制作できるプログラムもあるので、オリジナル作品の制作にも気軽に挑戦できますね。
※空調更新工事に伴うアトリエ等利用についてやプログラムの詳細はホームページにてご確認ください。
入園券は事前購入がおすすめ!
前売入園券だと下記の入園料金から1割引きで購入できるほか、当日そのまま入園ゲートから入園できるので便利でお得ですね!
【入園料】
■一般900円(65歳以上の方は証明書の提示により無料)
■高校生600円(生徒証を提示)
■小・中学生200円
■幼児100円(4歳以上)
-
●アクセス 京成電鉄松戸線「三咲駅」からセコメディック病院行きバスで12分(アンデルセン公園下車徒歩1分)
●営業時間 9:30~16:00
※4月8日~10月31日の土曜日・日曜日・祝日、3月20日~4月7日、6月15日、7月20日~8月31日の全日は9:30~17:00※休園日はホームページにてご確認ください。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※写真提供:ふなばしアンデルセン公園
小さなお子さま連れのお出かけは、ベビカルが便利です!
好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!
