2025年に行きたい!秋田・湯沢で400年続く冬の風物詩【犬っこまつり】
- 秋田
- 観光する
県内外から観光客が訪れる湯沢の冬の風物詩
犬っこまつりの歴史とは?
「犬っこまつり」2025開催決定!
2月8日(土)、9日(日)の2日間
メイン会場周辺では、甘味や総菜、郷土料理などの屋台が並ぶ「うまいもの市」を開催、ひと休みしたい時のスペースもあり、小さなお子さま連れでも安心です。愛犬と一緒に休める「犬っこカフェ」もオープンします。ファミリーも愛犬家も楽しめる犬っこまつり。かわいく美しい伝統行事を見ながら、市内各所で行なわれるイベントに気軽に参加してみましょう。事前に公式ホームページでイベントの情報をチェックしてから、お出かけください。
犬っこまつりでは様々なイベントを開催します
幻想的なキャンドルイベントは必見
犬っこ神社で愛犬の健康を祈願
メイン会場には雪で作られた犬っこ神社や、広場や道路沿いには大小さまざまなお堂っこが作られます。夜にはお堂にろうそくが灯り、雪国ならではの郷愁あふれる風景が見られます。祭りの2日目に犬っこ神社で盛大に行われるのが「愛犬祈願祭」。「愛犬祈願祭」では愛犬と一緒にご祈祷を受けられます。
華やかな冬花火
犬っこまつりに合わせた臨時列車が運行します!
-
●所在地 秋田県湯沢市沖鶴140(メイン会場)
●アクセス 湯沢駅より徒歩約20分 湯沢ICより車約1分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。