【館山湾花火大会2025】今年の夏は千葉県館山市に花火を見に行こう!

  • 千葉
  • 観光する
海面から直接打ち上げられる水中花火 画像提供:館山市公式HPフォトライブラリー

2025年の開催日はいつ?打ち上げ場所は?最新情報をお届け♪

海面から直接打ち上げられる水中花火が名物の館山湾花火大会。今年の開催日は、2025年8月8日(金)19:30~20:30。雨天荒天の順延日は8月9日(土)です。波が穏やかなことから鏡ケ浦とも呼ばれる海岸で開催され、花火が打ち上げられる海岸まではJR館山駅から徒歩10分ほど。打上花火やスターマイン、水中花火など5,000発の大迫力の館山の花火をぜひ見に来てみてはいかがでしょうか?
「館山湾花火大会」について詳しくはこちら

館山湾花火大会へは電車がおすすめ!

館山湾花火大会の会場には駐車場の用意がなく、当日の海岸道路周辺は大変混雑するため車の使用は控えるよう呼びかけられています。そのため館山湾花火大会へは渋滞のない列車で行くのが、便利でおすすめです。館山湾花火大会の会場は、JR館山駅から徒歩10分ほど。きっぷのお求めは「えきねっと」をご利用ください。「えきねっと」ならご自宅で好きな時間に列車の予約ができます。「えきねっと」で列車をご予約し、海と山に囲まれた自然豊かなまち、館山にぜひお越しください♪
画像提供:館山市公式HPフォトライブラリー
「えきねっと」について詳しくはこちら

夏の館山おすすめスポット①「北条海岸」で海水浴を楽しもう!

JR館山駅から徒歩5分。駅からのアクセスがとても良い「北条海岸」。北条海岸が面する館山湾は、鏡のように波が静かなことから「鏡ケ浦」とも呼ばれています。海岸沿いはヤシの木が連なりリゾート気分を感じることができる「北条海岸」。北条海水浴場は市内最大の海水浴場で、毎年多くの遊泳客で賑わいます。無料駐車場は300台、館山駅西口付近のシャワーは、海水浴場開設期間中の9時から16時まで利用が可能です。館山での海水浴はぜひ、北条海水浴場をご利用ください♪
北条海岸 画像提供:館山市公式HPフォトライブラリー
「北条海岸」について詳しくはこちら

夏の館山おすすめスポット②「おやつマルシェ」で館山産いちごを100%使用したかき氷を♪

焼きたてのワッフルと手作りお菓子のお店「おやつマルシェ」。

「おやつマルシェ」で夏季大人気の商品が、館山のいちごを100%使用した果肉たっぷりのかき氷「館山いちご果肉かき氷」。館山産のいちご、砂糖、レモン果汁だけを使用したシンプルな原材料のかき氷です。いちご狩りの季節が終わっても、美味しいいちごのスイーツを提供したいという想いから生まれたのがこのかき氷。いちごは館山いちご狩りセンターから仕入れ、実が柔らかく酸味の少ない「章姫(あきひめ)」、甘味のバランスの良い「幸の香(さちのか)」、ほっぺが落ちるほど美味しいという意味で名付けられた「紅ほっぺ」の主に3種類のいちごを使用しています♪

暑い夏、ぜひ館山のいちごを使用した冷たいかき氷を食べてみてはいかがでしょう?
館山いちご果肉かき氷
「おやつマルシェ」についてはこちら

館山へは、便利でおトクなえきねっとをご利用ください!

第61回館山観光まつり館山湾花火大会。花火大会の日程や打ち上げ場所等、最新情報をお届けしました。さらに、JR館山駅から徒歩圏内にある「北条海水浴場」で海を満喫したり、館山産のいちごを100%使用したかき氷が楽しめる「おやつマルシェ」では館山の夏を十分に味わうことができます♪ぜひえきねっとをご利用いただき、海と山に囲まれた自然豊かなまち「館山」にお越しください。
「えきねっと」について詳しくはこちら

体験型ツアーアクティビティはVERTRAで

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事