世界一の最恐ひんやりスポット!?【富士急ハイランド「戦慄迷宮」】
- 山梨
- 体験する

「富士の裾野に佇む閉鎖された慈急総合病院」を舞台にストーリーは動き出します。
~STORY~
慈急総合病院(じきゅうそうごうびょういん)は、1893年に設立された、かつて存在した大規模な総合病院である。地域コミュニティに基本的な医療サービスを提供する小規模な診療所としてスタートし、次第にその規模と名声を拡大した。しかし1980年代に入り、臓器売買や非倫理的な医療実験という、多くの犠牲者を伴う前代未聞の忌まわしいスキャンダルが発覚。1989年にはついに閉院を余儀なくされることとなる。閉院後、病院の建物は放置され、廃墟化。その廃墟は都市伝説の源泉となるのだった・・・。
今回は、全長900m、所要時間は約50分の最恐コースの一部をご覧ください。
五感すべてでひんや~り恐怖体験

※体験後、しばらくトラウマになる可能性がございます。

最恐のひんやりをお求めされる方は・・・
アトラクション概要
利用料金:
ワンデイパスをお持ちのお客様:4,000円/1組(4名様まで)
ワンデイパスをお持ちでないお客様:8,000円/1組(4名様まで)
※1組最大4名様までとなります。
※館内には段差や階段がございます。足元には十分注意してご利用ください。
※ワンデイパスのみではご利用いただけません。別途時間指定券が必要です。
※ご利用券は、戦慄迷宮前の券売機で時間指定券をお買い求めください。
-
●所在地
〒403-0017
山梨県富士吉田市新西原5丁目6-1
富士急ハイランド内
●アクセス
JR中央線大月駅にて乗り換え富士急行線にて約50分
富士急ハイランド駅下車すぐ
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!
