観光列車ひなび(陽旅)が大船渡線を特別運行!1泊2日おすすめツアーのご紹介

  • 岩手
  • 観光する
ひなび(イメージ)
大船渡線一ノ関駅~摺沢駅間は2025年7月26日に開業100周年を迎えます。

『観光列車「ひなび(陽旅)」で行く!大船渡線魅力再発見の旅』

大船渡線開業100周年にあわせて、観光列車ひなび(陽旅)を一ノ関~気仙沼間で団体臨時列車として運行し、 大船渡線沿線・大船渡市圏域の魅力を感じていただけるコンテンツが盛りだくさんのツアーを発売中です♪今回は商品担当者からツアーのおすすめポイントをご紹介します。

商品担当者おすすめポイント

① 猊鼻渓舟下り

大船渡線乗車後、途中の猊鼻渓駅で下車し、日本百景に選ばれている渓谷「猊鼻渓」での舟下りを行います。大自然を感じながら優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
猊鼻渓舟下り(イメージ)

② 大船渡温泉に宿泊

大船渡湾を一望できるロケーションの大船渡温泉に宿泊します。三陸の海の幸、温泉で癒されて。
海側客室(イメージ)
山側客室(イメージ)
夕食(イメージ)
露天風呂(イメージ)

③ 復興支援もできます!

2025年2月26日に発生した大規模林野火災で大きな被害を受けた大船渡市にあるあわび養殖工場を訪れ、影響や今後の復興についてお話をいただきます。旅行をしながら復興支援もできる貴重な体験です。
あわび養殖工場見学の様子(イメージ)
あわび養殖工場見学の様子(イメージ)

④ 大船渡線沿線のみなさまによるおもてなし・出発式

一ノ関駅発車場面で「時の太鼓顕彰会」の皆さまの演奏でお見送り。また、行山流大木獅子踊や、一関市のゆるキャラ「みこシスターズ」など沿線の皆様によるお出迎え、地元の逸品をご提供などのおもてなしがあります!特別な日だからこその演出です!
大船渡線特別運行のこの機会に、沿線エリアの伝統・文化・自然・食が楽しめる、魅力いっぱいのツアーに参加してみませんか?今回ご紹介したツアーは「日本の旅、鉄道の旅」サイトよりお申込みいただけます。ツアーの詳細・旅行代金など下記リンクよりご確認ください。皆さまのお申込み・ご参加をお待ちしております♪
『観光列車「ひなび(陽旅)」で行く!大船渡線魅力再発見の旅』のツアー詳細・お申込みはこちらから
※掲載の情報は2025年5月23日現在での情報です。※画像はすべてイメージです。※本記事の内容・サービスは変更となる場合がございます。※ツアーの募集状況は変動いたします。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事