列車に乗って岩手でビールを飲もう【GOOD HOPS 】

  • 岩手
  • 駅たびコンシェルジュ
みなさんは旅先でおいしいビールを飲んでいますか?最近は様々な場所で個性的なビールも飲めるようになり、旅先で飲むビールは旅の思い出として記憶にも味覚にも残る特別なものだと思います。

旅の目的が『ビール』でもいいんじゃない!?

いつものあのビールも良いけれど、いつもと違う場所でいつもと違うビールを飲んでみた~い!!という方にはぜひとも列車旅をおすすめします。列車旅のいいところは、アルコールが飲める・運転しなくていい・車窓の景色を楽しめる・渋滞に巻き込まれないという点です。飲みたいビールを決めて☆プチ☆列車旅に出かけましょう!!
週末限定でオープンするタップルームでは醸造所でつくられたばかりのビールを、醸造設備を眺めながら味わえますよ

岩手・遠野に新しくオープンした【GOOD HOPS】

日本随一のホップ生産地である岩手県遠野市に、ビールの醸造だけでなく新品種ホップの開発や栽培、加工技術の研究を行ない日本産ホップの未来を拓く新しい醸造所がオープンしました。その名も【GOOD HOPS】メインの醸造設備に加え、小規模な実験用設備も備え新しいレシピや加工技術の可能性を探っていくそうです。今後の【GOOD HOPS】が楽しみですね。
訪れるたびに新しいビールとの出会いがありそうですね

BREW (醸造)& GROW(栽培)

ビールの魂とも呼ばれるホップ。 その香りや苦味、個性を最大限に引き出すために栽培から関わり醸造し、研究を重ねるのが【GOOD HOPS】。育てるところから、ビールづくりは始まり、日本随一のホップ生産地だからこそ、生まれるビールがあるんですね。

ホップの研究者、ホップ農家、醸造家が集まり、アイデアを出し合い、実験と研究を繰り返しながら、日本産ホップにこだわったビールを醸造するとの事です。今まで飲んだことがないようなビールを飲める日が来そうですね。
半世紀以上のホップ栽培の歴史を誇る遠野の地で、自社開発した新品種ホップや海外品種を育て、その可能性を広げています。また、収穫したホップは独自技術で加工。ホップの毬花(まりばな)からルプリンだけを非加熱で取り出す技術を開発し、ホップが持つ本来の香りをビールに届けるそうです。ホップの栽培や加工にも興味が湧きますね。

どんなビールが飲めるのでしょうか?

訪れた時には6種類のビールがあり、それぞれ特徴のあるビールでどれも気になってしまいました。そんな時はプロからアドバイスをもらいましょう。1杯目に飲むビールから、飲み進める順番まで詳しく教えてくれますよ。遠野で最も栽培量の多い品種「IBUKI」を使用したパイナップルのようなトロピカルな香りがするビール、新品種ホップや独自の技術と発想から生まれる実験的なビールまで様々なビールが用意されています。お気に入りのビールが見つかりますように。
※ビールに合う軽めのおつまみのみで、お食事の提供はございませんのでご了承ください。
※営業日については、各種SNSにて事前にご確認ください。
【GOOD HOPS】を訪れた時に飲んだビール。アドバイスをいただき1杯目のビールからおいしくいただきました

醸造所の見学をしてきました

訪れた日は、醸造所の見学が可能な日で楽しみにお店に向かいました。醸造所内にある大きなタンクは缶ビールで言うと約3000本分とのお話から始まり麦芽やホップの事、ビールになるまでの過程など楽しみながら聞かせていただきました。ビールを作る過程を知り、そのあとに飲んだビールはいつものビールよりとてもおいしく、作ってくださった方々に感謝していただきました。原材料を作る方々、ビールにしていく方々、いつもおいしいビールをありがとうございます。遠野を訪れないと飲めないビールが【GOOD HOPS】にはあります。
※醸造所の見学についてはHP等でご確認ください。
醸造所見学を担当していただいた醸造担当の佐竹さま
【GOOD HOPS】の情報はこちらから

快速はまゆり・観光列車「ひなび(陽旅)」のご利用が便利です

旅の出発駅は、JR盛岡駅で、旅の目的地は、JR遠野駅です。JR遠野駅までは、快速はまゆり号・運行日と合えば観光列車「ひなび(陽旅)」のご利用が便利です。釜石線は、宮沢賢治の代表作、「銀河鉄道の夜」のモデルと言われ、『銀河ドリームライン』の愛称で親しまれています。宮沢賢治がしばしば作品にエスペラント語の単語を用いていたことから、釜石線24駅にはすべてエスペラント語の愛称がつけられています。駅それぞれのエスペラント愛称名をイメージしたデザインもお見逃しなく!!道中お気をつけて、お出かけください。
観光列車「ひなび(陽旅)」は、全席指定席になります。乗車前に指定席の購入が必要です
観光列車「ひなび(陽旅)」の情報はこちらから

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿「岩手エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事