福島・曽根田駅舎でこだわりの珈琲が楽しめるレトロカフェ【伏見珈琲店】

  • 福島
  • 食べる
伏見珈琲店
今回ご紹介するのは福島交通飯坂線・曽根田駅の舎内にあるレトロなカフェ【伏見珈琲店】です。以前教員だったオーナーがコーヒーを淹れることに興味を持ち、早期退職後オープンしました。コーヒーだけでなく、自家製のパンを使った軽食、コーヒーによく合うデザートなど、豊富なカフェメニューをご用意しています。落ち着いた店内で電車を眺めながら、ひと休みするのはいかがですか?

自家焙煎のこだわり珈琲

自家焙煎豆を使用し『伏見珈琲店の味』『たとえ冷めても美味しいコーヒー』をお客様に提供することをモットーに、一杯ずつハンドドリップ。さらに、店内に飾られたコーヒーカップからお好きなカップを選び、淹れたてのコーヒーをお楽しみいただけます。オーナーのイチオシは、ブラジルスペシャリティコーヒー「手摘み完熟豆」です。ブラジルのコーヒー豆特有の香ばしさと、後から来るほど良い甘みは飲む人をトリコにします。
ハンドトリップ

コーヒーメニュー

今回はアイスコーヒーとつぶあんコーヒーをご紹介いたします。
アイスコーヒーはハンドドリップしたコーヒーは、氷をいれたシェイカーで冷やして作っています。バランスが良くて、親しみやすい味わいのコーヒーです。コーヒー豆は、メニュー表からお好きな豆を選ぶことができるので、豆によって色々な味が楽しめますね♪つぶあんコーヒーは、あんこ、コーヒー、バニラアイスが絶妙な相性でスイーツ感覚でいただけます!
アイスコーヒー
つぶあんコーヒー

おすすめのフードメニュー

【伏見珈琲店】はフードメニューも充実しています。今回ご紹介するのは、TMC(ツナマヨコーン)トーストとモンブラン。TMCトーストは自家製のパンは中はふわふわ、外はカリカリで、上にはたくさんのツナとコーンが乗っています。コーン好きにはたまらないですね!デザートは、スイーツアトリエ faveur「ふぁぶ~る」のケーキをご用意。栗のかわいいお皿にのったモンブランは、真ん中に大きな栗が入っています。ちょうど良い甘さで、コーヒーとの相性もばっちりです。
左:TMCトースト 右:モンブラン

推し活にも!かわいいラテアート・13色のクリームソーダ

火・金・土・日曜日限定でとってもかわいいラテアートも提供しています♪お好きなキャラクターや動物などリクエストしてみてはいかがでしょうか。13色から選べるクリームソーダもあるので、推し色ソーダで写真映えも!推し活にもピッタリです♪

※ラテアートは担当スタッフの都合により受付日でもお休みになる場合がございます。ラテアートをご希望の方は必ずお店のInstagramを確認してからご来店をお願いいたします。
推し活ラテアート
クリームソーダ

テイクアウト専用カウンターもあります!

コーヒーを飲みながら電車を待ちたい、ご自宅へお土産として持ち帰りたいという方には、テイクアウトもございます。曽根田駅の待合室にあるテイクアウト専用のカウンターから、持ち帰り用にコーヒーやケーキを注文することができます。曽根田駅構内に、飯坂電車の旧車両7000系が「お休み処ナナセン」として改装・保存されています。テイクアウトして、ナナセンで電車が来るのを待つのもおすすめです。
テイクアウトカウンター
テイクアウトコーヒー

伏見珈琲店のコーヒーをご自宅でも

ドリップパックコーヒーの販売もしているので、ご自宅でもお店のコーヒーが楽しめます。猫が大好きなオーナー、かわいい猫のイラストがデザインされたパッケージにもご注目!お土産やギフトとしてもおススメです♪
ドリップパックコーヒー
「伏見珈琲店」Instagram
「伏見珈琲店」ホームページ

アクセス

※最新情報はホームページまたはInstagramでご確認お願いいたします。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事