【2025年11月29日~30日】越前蟹・若狭塗箸研ぎ出し体験<福井県観光セミナー開催のお知らせ>駅たびコンシェルジュ大宮
- 福井
- 体験する
11月29日(土)は【漁解禁直後!「越前がに」をプロファイルする!】セミナー
開催日時/参加費
【参加費用】無料
イベント内容
・越前がに漁を学ぶ
・漁解禁直後!地元だから味わえる「越前がに」の美味しさのひみつ
・越前町の観光地情報
・福井県へのお得なきっぷ・旅行商品の紹介
11月30日(日)は【「若狭塗箸研ぎ出し体験」と全国初認定!日本遺産プレミアム「鯖街道」セミナー】
「若狭塗箸」は貝殻などで模様を作り、その上に漆を塗り重ねて研ぐ「研ぎ出し技法」により作られています。
今回のセミナーでは、その「研ぎ出し技法」を体験いただき、ご自身で研ぎ出した世界に一つだけのお箸をお持ち帰りいただけます。そして、若狭小浜には全国で初めて「特別重点支援地域(日本遺産プレミアム)」に選定された「海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群~御食国(みけつくに)若狭と鯖街道~」があります。若狭の海産物を京都に運んだ歴史や文化もご紹介します。
開催日時/参加費
【参加費用】無料
イベント内容
・若狭小浜に息づく伝統工芸「若狭塗」の紹介
・実際にやってみよう!オリジナルの「若狭塗箸研ぎ出し体験」
・福井県へのお得なきっぷ・旅行商品の紹介
開催場所
申込締切
ご案内・注意事項
※日程、内容は変更または中止となる場合がございます。
※当日体調の優れない方は参加をご遠慮ください。
※開始時間10分を過ぎてご来店がない場合は、ご予約をお取消しさせていただきます。