福島・奥会津【大内宿】で江戸時代を体験!名物「ねぎそば」も堪能

  • 福島
  • 観光する
茅葺屋根の民家が立ち並ぶ大内宿
福島・奥会津に江戸時代の町並みが残っていることはご存知ですか?江戸時代の宿場町「大内宿(おおうちじゅく)」には茅葺屋根の民家が今も多く残り、会津の郷土料理を提供する食事処や伝統工芸品を取り扱うお店、民宿など、楽しく街歩きができます。今回はそんな大内宿の見どころをご紹介します。

江戸時代から続く大内宿の歴史

約500mの街道を中心に、40軒以上の茅葺き屋根の民家が立ち並ぶ「大内宿」は、江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ道の宿場町として栄えました。当時の会津藩主・保科正之によって整備され、参勤交代や商人など様々な旅人が行き交っていたそうです。

国重要伝統的建造物群保存地区に選定されている大内宿では、宿場の景観を引き継ぐ住民憲章「売らない・貸さない・壊さない」の3原則を遵守し、景観保存と伝統的な屋根葺きの技術習得、継承に宿場全体で取り組んでいます。約400年の歳月を経ている茅葺き屋根の民家は現在も店舗兼住居として使われています。
大内宿の町並み

大内宿を見渡す「大内宿見晴台」

「大内宿見晴台」は大内宿の一番奥にある小高い丘の上にある展望台です。街並みが一望できるこの丘には、子安観音と弁財天が安置、祀られています。大内宿見晴台から風情溢れる町並みを写真におさめることができるので、ぜひ足を運んでみてください。
見晴台からの眺め

ねぎを箸代わりに?大内宿名物「ねぎそば」

ねぎが丸々一本ついている迫力あるビジュアルが特徴の大内宿名物「ねぎそば」。大きな器の上に添えられたねぎを箸代わりに使います。ねぎはかじって薬味として使ってもOK。この独特の食べ方は全国でも会津地方だけです。

ねぎを切らずに出すようになった経緯には、ねぎを「切る」ことは祝いの席で縁起が悪いと考えられていたためや、ねぎのように細く長く、白髪が生えるまで長く生きるというお祝いの意味が込められている、など諸説あるそうです。
大内宿名物「ねぎそば」

江戸時代の生活を知る「大内宿町並み展示館」

大内宿の中央に位置する大きな茅葺き屋根の「大内宿町並み展示館」は、江戸時代の参勤交代の際に宿として利用していた本陣を復元し、当時の風習を伝える写真や生活用具が展示された施設です。館内では「殿様専用の玄関」や「上段の間」、「風呂」などが再現された展示のほか、茅葺き屋根に関する資料などが展示されています。

■営業時間 9:00~16:30
 ※12月29日~翌1月3日は休館日
■入場料金(個人)
 大人250円 / 小・中学生100円
大内宿町並み展示館 提供:大内宿観光協会
【大内宿町並み展示館】詳細はこちら

大内宿で開催される季節のお祭り

大内宿には夏と冬にお祭りが開催され、お祭り期間中は普段と異なる大内宿を楽しむことができます。大内宿で開催されるお祭りとはどのようなものかご紹介します。

伝統行事「大内宿半夏まつり」

7月2日の半夏(はんげ)の日に毎年開催される伝統行事「大内宿半夏まつり」は高倉神社の祭礼です。後白河天皇の第二王子・高倉宮以仁王(たかくらのみやもちひとおう)を祀る高倉神社で神事を行ったあと、笛や太鼓の音が響き渡るなか、天狗を先頭に白装束と黒烏帽子姿の村の男衆らが、神輿を中心に行列をつくり、家内安全、五穀豊穣を祈願し大内宿の街道を練り歩きます。なお、前日の夜には、祭りの責任者らが高倉神社にて翌日の祭礼の分担や決め事を確認する「宵宮祭」も行われます。
大内宿半夏まつり

雪燈籠で幻想的な雰囲気に「大内宿雪まつり」

2月の第2土曜・日曜に毎年開催される「大内宿雪まつり」では、深い雪に包まれた大内宿の街道沿いに住民たちの手作り「雪燈籠」がいくつも置かれ、夜になるとひとつひとつに明かりが灯されます。また花火の打ち上げも実施され、灯籠の明かりも相まって幻想的な雰囲気を味わうことができますよ。
大内宿雪まつり

大内宿で江戸時代へタイムスリップ

大内宿のご紹介はいかがだったでしょうか。大内宿と言えば、ねぎを1本使用した「ねぎそば」の印象が強いですが、「大内宿町並み展示館」や「季節のお祭り」など見どころがたくさんありましたね。会津地方にはそのほかにも白虎隊で有名な「鶴ヶ城」や、断崖絶壁の「塔のへつり」など、大内宿と併せて楽しむことができるスポットがあります。あたたかくなったこの時期に、会津地方に足を運びませんか?

※駐車料金:普通車 500円(当日現金払い)
※大内宿は店舗兼住居となっており、営業時間は各店舗により異なります。天候や各家都合により営業時間が早まる、もしくはお休みとなる場合がございます。午前9時から午後4時位までお越しいただくと開店中の店舗が多いです。
見晴台から望む大内宿半夏まつり
【大内宿観光協会】詳細情報はこちら

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにおおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿「福島エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事