あの人気スイーツが大宮駅に!「コレもう食べた?」【秋のスイーツ特集】

  • 埼玉
  • 体験する
「コレ食べ」秋のスイーツ特集!
食欲の秋といえばやっぱりスイーツ!
大宮駅の「コレもう食べた?」では、2025年9月30日(火)~2025年11月24日(月)の間、見た目もかわいいスイーツのお店が4店舗登場します!今回はそれぞれのお店の看板商品やおすすめ商品についてご紹介します。

「コレもう食べた?」って知ってる?

駅を利用する際に、1度はこちらのロゴを見かけたことがあるのではないでしょうか?
こちらのロゴのお店「コレもう食べた?」略して「コレ食べ」では、新しい「おいしさ」に出会う場所をコンセプトにスイーツやグルメのブランドが期間限定で入れ替わり、出店しています。

大宮駅の「コレ食べ」は、中央改札(北)を出て右側の、Eki Tabi MARKET内にあります。改札から徒歩1分のため、急に手土産が必要になったときにも、自分へのご褒美に甘いものが食べたくなったときにもぴったりです!
店舗イメージ
「コレもう食べた?」HPはこちら

「コレ食べ 」大宮 出店スケジュール 【2025年9月30日(火)~2025年11月24日(月)】

出店スケジュール

第1弾!「mindeulle」9月30日(月)~10月14日(火)

秋の第1弾は、韓国マカロン専門店「mindeulle(ミンデュルレ)」です。「かわいくておいしい毎日を」を合言葉に、クリームたっぷりの韓国マカロン「トゥンカロン」や、マカロンとエクレアを融合させたスイーツ「マカレア」など自分にも手土産にもおすすめのかわいいスイーツを取り扱っています。

1番人気のトゥンカロンは、まさに「食べるのに躊躇しちゃう〝かわいすぎる〟スイーツ!」。いろとりどりの種類があり、高さは5センチほどもあり、食べ応えも抜群です。

トゥンカロン

「トゥンカロン」1個454円~
秋のおすすめは、お化けなどハロウィンにピッタリな見た目の可愛いトゥンカロン♪

ハロウィントゥンカロン

ハロウィン仕様のトゥンカロン
タオルケーキとは中国で発祥し、韓国で流行したケーキ。薄く焼いた生地でクリームを巻き込み、くるくると巻いたタオルのように仕上げているのが特徴。自分用にも手土産にもおすすめのスイーツです!

タオルケーキ

「タオルケーキ」 1個907円
「mindeulle」HPはこちら

第2弾!「新潟産直市」10月15日(水)~10月27日(月)

第2弾は新潟県のおすすめ商品が出そろう産直市。スイーツだけでなく、おにぎりやお酒など幅広く商品をご用意しておりますので、ぜひ新潟県の魅力を感じてみてください。

おすすめ商品1つ目は笹団子。新潟と言えばやっぱりこれ!県民のソウルフード!この機会に是非ご賞味ください。

笹団子

「笹団子」 1,200円
2つ目は南魚沼新米コシヒカリを100パーセント使用したおにぎりです。具材はシンプルな塩、定番のたらこ、新潟の鮭などで、素材の味が楽しめるラインナップです。

おにぎり

「南魚沼産新米おにぎり」 250円~
3つ目は秋を感じる日本酒、紅葉のジョウゼン。新潟県産の酒米「越淡麗」のみで仕込んだお酒を低温熟成し生詰しました。まろやかで深みのある味わいで、すっきりとした飲み口が特徴です。

ひやおろしの上善如水 秋

「ひやおろしの上善如水 秋」 1本2,100円~

第3弾!「江戸越屋」10月28日(火)~11月10日(月)

第3弾は、和をモチーフとしたスイーツを展開している「江戸越屋」。

おすすめ商品1つ目は、サンリオキャラクター品川紋次郎コラボの濃厚抹茶どらやきです!平飼いたまごと国産小麦を使ったふんわり食感の皮は、職人が一枚一枚ていねいに焼き上げました。福岡県産の八女抹茶を皮と餡にたっぷり使用。抹茶好きにはたまらない一品です。

品川紋次郎 濃厚抹茶どらやき

「品川紋次郎 濃厚抹茶どらやき」 390円
おすすめ商品2つ目は、こちらもサンリオキャラクター品川紋次郎コラボした濃厚抹茶ラングドシャ!福岡県八女産の香り高い抹茶と、鹿児島県産の深蒸し緑茶をたっぷり使用。緑茶のほろ苦さと抹茶のまろやかさが調和した、風味豊かな味わいが広がります。

品川紋次郎 濃厚抹茶ラングドシャ

「品川紋次郎 濃厚抹茶ラングドシャ」 1個950円
「江戸越屋」HPはこちら

第4弾!「MIYATAYA BEGAL」11月11日(火)~11月24日(水)

第4弾は「大切な人にこそ、プレゼントしたくなるベーグルを」をモットーに、子どもからお年寄りまで安心して食べられる、素材とやわらかさにこだわったベーグルを販売している「MIYATAYA BEGAL」。国産小麦と北海道産酵母を使用し、またトッピングにも国産素材を中心に使用しており、ひとつずつ丁寧に手作りしています。

おすすめ商品1つ目は季節のわらび餅ベーグル~おいも~。さいたま市推奨土産品にも認定されている自家製わらび餅を包み込んだベーグルで、秋といったらさつまいも!なると金時も一緒にお召し上がり頂ける大人気おやつベーグルです。

季節のわらび餅ベーグル~おいも~

「季節のわらび餅ベーグル~おいも~」 1個470円
おすすめ商品2つ目は、なると金時フィリングを入れて焼き上げた、見た目も味もさつまい!のほくほくやきいもっち。目で見ても、食べてみても、旬をお楽しみ頂けるベーグルです。

ほくほくやきいもっち

「ほくほくやきいもっち」 1個390円
秋のおすすめ商品は、アールグレイ香る大人のマロンベーグル。香り高いアールグレイ生地の中には渋皮栗あん!その上にはマロングラッセ。昨年、コレもう食べた?大宮店で大人気だったベーグルです。

アールグレイ香る大人のマロン

「アールグレイ香る大人のマロン」1個390円
「MIYATAYA BEGAL」HPはこちら

大宮駅に寄った際は「コレ食べ」!

いかがでしたか?”秋‘”の「コレ食べ」では、秋の味覚を存分に楽しめるスイーツが続々登場します!ぜひ、足を運んでお気に入りの一品を見つけてみてくださいね♪

※画像提供:株式会社JR東日本クロスステーション
出店スケジュール
「コレもう食べた?」HPはこちら

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事