高輪ゲートウェイ駅を出てすぐ!噴水で楽しむ夏の涼体験【Gateway Park】
- 東京
- 観光する

TAKANAWA GATEWAY CITYは2025年3月27日にまちびらきをし、「100年先の心豊かなくらし」をテーマに、人・自然・テクノロジーが融合する“実験場”としてまちづくりを進めています。
今回の記事ではそんなTAKANAWA GATEWAY CITYの「Gateway Park」をご紹介します!
高輪ゲートウェイ駅の改札を出てすぐ正面に広がる「Gateway Park」は、この街の玄関口としてふさわしい開放感あふれる広場です!
広場にある噴水では、かつて高輪の地に人や船が集まり栄えた“湊(みなと)”をイメージした、水・光・音が連動した幻想的な演出ショーを楽しむことができます。まるで未来への船出を思わせるような、ドラマチックなひとときを味わえますよ♪季節ごとにアートの展示やポップアップイベントも開催されており、地域とのつながりを感じられる交流スポットとしても親しまれています。
噴水ショーとレールミストで’’涼’’を体感!まるでここは都会のオアシス!?

この夏、街の玄関口Gateway Parkの噴水エリアが約3倍にスケールアップ!特に人気なのが、夏に嬉しい噴水やレールミスト。お子さま連れで一緒に訪れる方も多く、涼を求める憩いの場所として賑わっています♪
噴水エリアでは、潮の満ち引きをイメージした水の動きや音響が楽しめるほか、夜には幻想的なライトアップによる噴水ショーも。噴水ノズル1本1本にLEDライトが仕込まれていて、音楽に合わせて変化する水と光の演出は、思わず見とれてしまう美しさです。
また、駅側ベンチ前に設置されているレールミストは、暑い日にひんやり気持ちいい涼感スポットとしてもおすすめです。
※噴水の稼働時間や演出内容は、施設の状況や天候により予告なく変更・中止される場合があります。あらかじめご了承ください。
夏季限定の噴水POP JET(水遊びショー)も開催!
この街でしか味わうことのできない、暑さを忘れるほどの心地よい夏を、ぜひ五感で体感してみてくださいね!
<噴水稼働時間> 早朝〜23:00
・時報演出 9:00〜22:00の毎時00分
・POP JET(水遊びショー) 9:00~15:00の毎時15分、30分、45分
※POP JET(水遊びショー)は2025年9月30日までの夏季限定
※施設の都合および天候により、予告なく噴水の放出時間や実施の有無を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください
駅直結の体験型イベントスペース「マチアイ」
駅の待合所のように、ふらりと立ち寄れる気軽さが魅力。地元の逸品を揃えたPOP UP SHOP、食べ比べ・飲み比べイベント、地域の文化を学べるワークショップやセミナーなど、五感で楽しめるコンテンツが満載です!
そしてこの夏、話題のイベントがついに高輪ゲートウェイ駅に登場!

スイーツで夏を涼しく!「かき氷コレクション・ライン」
【出店ショップ】
7/31~8/11 今川焼きあずきや安堂(東京都調布市)
8/12~8/18 かき氷とマフィンのお店 nice & warm(東京都世田谷区)
8/19~8/25 Craft cafe (埼玉県さいたま市)
8/26~9/1 468【シロヤ】(群馬県前橋市)
9/2~9/7 Cafe Lumiere (東京都武蔵野市)
【営業時間】
平 日:11:00~20:00(ラストオーダー 19:30)
土日祝:11:00~19:00(ラストオーダー 18:30)
※8/12 , 8/19 , 8/26 , 9/2はショップ入替初日のため、13:00開店
※8/11 , 8/18 , 8/25 , 9/1は各ショップ最終日のため、17:00閉店

-
●所在地 〒108-0074 東京都港区高輪2丁目21−1
●アクセス 高輪ゲートウェイ駅直結 南改札を出て左
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!
