2025年秋の紅葉情報!100mのカエデ並木が色づく北海道・函館【香雪園】

  • 北海道
  • 観光する
広大な敷地には約150種類の樹木が植栽されています。
今回は、函館湯の川温泉から、車で約10分程の高台にある広大な総合公園、見晴公園の中にある【香雪園】をご紹介します。
【香雪園】とても風流な響きですね。この名前は、大正期にこの地を訪れた京都の知恩院の貫主が「雪の中に梅香る園」という意味で名付けたとされています。

北海道唯一の国指定文化財庭園「香雪園」

この公園は、明治時代に函館の豪商・岩船峯次郎氏が造った「風景式庭園」で、もともとは岩船家の別荘として使われていました。
その後、1927年(昭和2年)に岩船家のご厚意により、函館市民に無料で開放されるようになりました。現在は、岩船家から土地を買い取った函館市が所有し、市民の憩いの場として親しまれています。
赤い絨毯を敷き詰めたような光景が広がります。

はこだてMOMI-Gフェスタ開催中はライトアップも!

「香雪園」は一年を通して、函館市民の憩いの場として親しまれていますが、中でも、紅葉の名所として人気の公園です。
その紅葉の季節に行われているのが、「はこだてMOMI-G(もみじ)フェスタ」です。2025年は10月17日(金)~11月3日(月)までの期間に開催されます。期間中は毎日夜間のライトアップが行われ、約100メートルのカエデ並木がライトに照らしだされる様は、とても幻想的です。
函館は北海道では南に位置する街ですが、10月から11月は朝晩の気温は10℃を下回ります。特にライトアップの時間帯は冷え込みますので、十分暖かい服装でお出かけください。
「香雪園」から、車で10分ほどのところには、函館湯の川温泉があります。函館湯の川温泉には大小たくさんの温泉宿があります。秋の夜長、紅葉と温泉を函館で満喫しませんか。


闇に浮かび上がる紅葉は、写真映え間違いなし!
一般財団法人函館市住宅都市施設公社ホームページ

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事