2025年秋の紅葉情報!100mのカエデ並木が色づく北海道・函館【香雪園】
- 北海道
- 観光する

【香雪園】とても風流な響きですね。この名前は、大正期にこの地を訪れた京都の知恩院の貫主が「雪の中に梅香る園」という意味で名付けたとされています。
北海道唯一の国指定文化財庭園「香雪園」
その後、1927年(昭和2年)に岩船家のご厚意により、函館市民に無料で開放されるようになりました。現在は、岩船家から土地を買い取った函館市が所有し、市民の憩いの場として親しまれています。

はこだてMOMI-Gフェスタ開催中はライトアップも!
その紅葉の季節に行われているのが、「はこだてMOMI-G(もみじ)フェスタ」です。2025年は10月17日(金)~11月3日(月)までの期間に開催されます。期間中は毎日夜間のライトアップが行われ、約100メートルのカエデ並木がライトに照らしだされる様は、とても幻想的です。
函館は北海道では南に位置する街ですが、10月から11月は朝晩の気温は10℃を下回ります。特にライトアップの時間帯は冷え込みますので、十分暖かい服装でお出かけください。
「香雪園」から、車で10分ほどのところには、函館湯の川温泉があります。函館湯の川温泉には大小たくさんの温泉宿があります。秋の夜長、紅葉と温泉を函館で満喫しませんか。

-
●所在地
函館市見晴町56
●アクセス
「香雪園」バス停下車 徒歩1分
無料駐車場あり(期間中は駐車場の混雑が予想されるので、なるべく公共交通機関をご利用ください。)
●はこだてMOMI-Gフェスタ
・2025年10月17日(金)~11月3日(月・祝) ライトアップ(16:00~21:00期間中毎日)・入場無料
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※当ページで使用する写真は、函館市公式観光情報サイト「はこぶら」より引用しました。
好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!
