松雲山の紅葉を愛でながら心もお腹も大満足!【柏崎市】
- 新潟
- 観光する

県内屈指の紅葉スポット
松雲山荘は、大正15(1926)年以降、柏崎市東本町の蓮池庭師二代の手によって造園された回遊式の日本庭園です。
昭和46(1971)年、庭園の所有者であった飯塚謙三氏(柏崎ガス会社創設者)から柏崎市へ移譲されました。
情緒あふれる日本庭園は、赤松やツツジ、モミジなど多数の樹木に覆われ、灯籠、太鼓橋、東屋、池などを配しています。
5月から6月にかけて美しい新緑を楽しむことができ、10月から11月にかけてモミジやドウダンツツジの垣根が色づき、訪れる人の目を奪います。
今年もやります!ライトアップ!!

四季折々の風景を楽しめる松雲山荘ですが、特におすすめはなんと言っても紅葉の時期!
色とりどりに染められた木々は見る人の心を癒してくれます。
そんな紅葉を毎年ライトアップで盛り上げていますが、もちろん2022年も実施します!!
開催期間は2022年10月29日(土)~11月27日(日)です。
夜になり、色づいた木々がライトアップされると、幻想的で美しく、ロマンチックな空間になり、昼間とは違う顔を見せてくれます。
紅葉と一緒にお茶もいかが?
ライトアップ期間中は、園内にある木村茶道美術館も夜間開館しており、所蔵品の茶器を使ってお茶を味わうことができます。
作法がわからなくても大丈夫!!
紅葉を見ながら国宝級の茶器でお抹茶をいただいてみてはいかがですか?
この他に、野外茶席では気軽にお茶をいただく事もできます。
※木村茶道美術館を利用の際は、料金がかかります。
【展 示 室】大人500円、小中高300円
【特別展示室】大人1100円、小中高800円(お茶付)
【屋 外 茶 席】600円(お菓子付)※ライトアップ期間は毎日営業します(10月31日(月)を除く)
心を満たしたら次はお腹を満たそう!

紅葉がライトアップされた幻想的な空間を目前に、松雲山荘前の特設ビッグテント内で柏崎の食の魅力を存分に楽しめます♪
ディナーの予約は開催4日前まで受け付けてますが、各コース限定20人の完全予約制なので、早めにご予約ください。
支払い方法は「現金のみ」です。当日お帰りの際に、飲み物代金と併せて会計係にお渡しください。
クレジットカードや〇〇Payなどのキャッシュレス決済は出来ません。あらかじめご了承ください。
お越しをお待ちしています
ちょっ得タクシー券は、柏崎駅内の柏崎観光協会で販売しています(午前9時~午後5時)
※ライトアップ期間のみ午後5時~午後8時には、柏崎駅前「ホテルニューグリーン」のフロントでも販売します。
旅サポーターによる車いす介助サービス(30分毎500円)もあるのでぜひご利用ください!(予約制)
松雲山荘や赤坂山紅葉ダイニングで秋の夜長をゆっくりとお楽しみください♪
-
●アクセス
JR柏崎駅から徒歩約20分
●ライトアップ開催時間
日没から午後9時まで
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。