秘境!奥只見湖遊覧船からの眺めはまさに絶景!!2023年紅葉情報!!!
- 新潟
- 観光する

トンネルを抜けると広がる奥只見の世界

長いトンネルの奥只見シルバーラインを抜けた先にあるのは、紅葉に染まった木々が一面に広がる「秘境 奥只見」。
湖畔にそびえる切り立った2,000m級の山々が湖を囲んでいる奥只見湖はブナやカエデ・ナナカマドなどが色づき、紅葉と湖の絶景を見物に毎年多くの方が訪れます。
奥只見湖の紅葉は例年、10月中旬から11月上旬にかけて見頃を迎えます。


「プロが選ぶ水上観光船30選」にも選ばれたんですよ!
ぜひ遊覧船で、湖上からの絶景をお楽しみください!!

遊覧船コースは全3コース!

≪奥只見周遊コース≫
奥只見湖の見どころを余さず巡る周遊コースで、四季折々で変化する湖の表情を楽しめます!
乗船場に戻ってくるので、車でお越しの方にもお薦めです!
◎運航期間
2023年5月20日(土)~11月8日(水)
◎乗船料金
大人 1,200円 小人 600円
◎乗船時間
約40分
※10月15日(日)からは約30分
≪銀山平コース≫
春は残雪に映える新緑、夏は涼風わたる湖上、秋は錦を彩る紅葉を船上からお楽しみいただけます。
◎運航期間
2023年5月20日(土)〜10月7日(土):10名様以上の団体様ご予約不定期運航
2023年10月8日(日)〜11月6日(月):定期運航
◎乗船料金
片道
大人 1,500円 小人 750円
往復
大人 2,700円 小人 1,350円
◎乗船時間
片道約40分
≪尾瀬口コース≫
船とバスを乗り継いで、魚沼から行く尾瀬。遊覧船から尾瀬への旅は始まります!
◎運航期間
2023年6月1日(木)〜10月15日(日 )※予約制です
◎乗船料金
片道
大人 1,500円 小人 750円
往復
大人 2,700円 小人 1,350円
◎乗船時間
片道約40分
御船印もあります!

奥只見湖遊覧船乗り場では、御朱印ならぬ「御船印」も販売しています!
旅の思い出にぜひお買い求めください!!
遊覧船乗船場まではスロープカーをご利用ください!

駐車場から遊覧船の奥只見乗船場までの移動はスロープカーをご利用ください!
駐車場〜ダム広場間の標高差50mを、奥只見の自然とダムを堪能しながら片道約4分で上り下りします。
料金は大人片道100円(小学生50円)、定員は40名で車イスの方も利用可能です。
奥只見の自然に溶けこむモリアオガエルグリーンのボディーカラーが人気です♪
奥只見電力館もお忘れなく!!

奥只見電力館では、来館されたみなさんにエネルギーや水力発電のしくみを楽しみながら学べるよう奥只見ダム・発電所のあらましや、尾瀬・奥只見の風物などを展示しています。
奥只見電力館の営業時間は9:00~16:50です。
夏休み期間を除きリニューアル工事中ですが、2023年9月後半に再オープン予定です!
ダムカードもありますよ!

奥只見ダムもダムカードがあります!
奥只見電力館はダムカードの配布場所にもなっているので、ぜひ立ち寄ってみてください!
湖・ダムを見下ろす高台からの素晴らしい自然の風景を楽しめるのも電力館の魅力です♪

-
●所在地
〒946-0082 新潟県魚沼市湯之谷芋川200
●アクセス
浦佐駅から奥只見までバス【特急:約1時間15分/急行:約1時間20分】
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。