2023年*鶴ヶ城へさくらを観に来らんしょ【会津若松市・鶴ヶ城】

  • 福島
  • 観光する

「桜の名所100選」にも選ばれる難攻不落の名城

会津若松市のシンボル「鶴ヶ城」は、日本で唯一の赤瓦の天守閣で、日本百名城の一つです。また、戊辰戦争では新政府軍の猛攻に耐えた「難攻不落の名城」としても有名です。
例年の見頃:4月中旬~下旬
鶴ヶ城城址公園には約1,000本のソメイヨシノの桜が植えられており、「桜の名所100選」にも選ばれています。桜の開花から5月7日までは、夜間ライトアップが行われ夜桜も楽しめます。

鶴ヶ城天守閣がリニューアル!

2022年10月から行われていた天守閣の長寿命化工事が完了し、2023年4月1日以降、順次リニューアルオープンをする予定です。グランドオープン(全館オープン)は28日(金)の予定。展示内容もリニューアルされるとのことで、とても楽しみですね!
鶴ヶ城(会津若松城)/会津若松観光ビューロー
※写真提供:会津若松観光ビューロー
※写真はすべてイメージです
※掲載内容は2023年2月現在の情報です。桜の見頃は年によって異なります
列車+宿泊「会津エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事