福島・いわき市【JR湯本駅】のエキナカで温泉(足湯)に入ろう!

  • 福島
  • 体験する
JR湯本駅
福島県の浜通りに位置する「JR湯本駅」のホームには、この土地ならではの癒しスポットが!

いわき湯本温泉はどんなところ?

日本三古泉の歴史ある”いわき湯本温泉郷”は、1600年以上の歴史があり、道後温泉や有馬温泉と並んで日本三古泉に選ばれています。湯量は毎分5トンといわれており、世界でも屈指の温泉郷です。”美人の湯”として愛される、いわき湯本温泉の泉質は全国的に珍しい【含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉】で、お肌に良い成分をたっぷり含んでいます。
いわき湯本温泉に伝わる「鶴の伝説」
いわき湯本温泉記

駅のホームに温泉!?

いわき湯本温泉の最寄駅「JR湯本駅」のホームに温泉があるのをご存じでしょうか?下り(1番線)ホームには”足湯”と”手湯”があり、電車を降りたあとは改札を出ずに、お湯を楽しむことができます!JR湯本駅は2015年3月29日の改良工事を行ってから「エコステ」モデル駅として、地域資源を積極的に活用しており、待合スペースには温泉熱を利用した床暖房設備を設置しています。また、暖房で利用した温泉は足湯として再利用されています。
ご利用の際には、タオルやハンカチをお忘れなく!
手湯もあります

「エコステ」とは?

省エネルギー、再生可能エネルギーなど、さまざまな環境保全技術を駅に導入する取り組みのことで、【省エネ・創エネ・エコ実感・環境調和】を4つの柱として掲げ、それぞれのエコメニューが駅に導入されています。

足湯の利用について

ホームにある足湯の案内

・利用時間:始発から終電までの間

・定休日:特になし(但し、メンテナンス等で利用休止の場合あり)


**ご利用には乗車券または入場券が必要です**


2022年2月からは、偶数月に「くだもの」「あひるのおもちゃ」を足湯に浮かべるなどの「変わり湯」を実施しているそうです!時間が過ぎるのを忘れて、列車を1本遅らせる方もいらっしゃるとか。

JR湯本駅までのアクセス

いわき湯本は、歴史ある温泉街です。駅内だけでなく、駅前や町内にも足湯や温泉を楽しめる施設が数多くあります。日頃の疲れを癒すため、列車を使ってぜひ湯本駅にお越しください!

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿泊「いわき湯本エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
※写真はすべてイメージです。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※掲載内容は2025年4月現在の情報です。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事