岩手の景勝地【葛根田渓谷】で紅葉を満喫
- 岩手
- 観光する
 
          岩手を代表する紅葉スポット「葛根田渓谷」の見ごろは10月上旬から下旬!
 
          圧倒的なスケール!「玄武の大岩屋」
1953年に国の特別天然記念物に指定されており、1998年に発生した地震によって玄武洞の一部が崩壊してしまいましたが、自然が造り出した壮大な景色は、現在も訪れる人々を圧倒させています。また、隣接している「玄武洞茶屋」では、名物のお蕎麦や玉こんにゃくなどのご当地グルメも楽しめるので、ランチにものんびり休憩にもおすすめですよ。
 
          温泉が流れ出す「鳥越の滝」
また周辺は、滝ノ上温泉という温泉地帯のため、蒸気も噴き出しており、白い湯けむりと硫黄の香りに包まれて、事前をを五感で感じられる場所となっています。滝ノ上温泉は安政7年以前の遥か前に開湯されたといわれ、200年以上の歴史をもつ火山帯の中の秘湯です。日帰り温泉での利用も可能なので、日常では味わえない大自然の風景とともに日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。※温泉は11月中旬~5月上旬は冬期通行止めにより休業
 
          岩手の景勝地「葛根田渓谷」で絶景満喫!
- 
            ●所在地〒020-0500 岩手県岩手郡雫石町西根 ●アクセスJR雫石駅より車で約25分 ※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。※画像はすべてイメージです。