2024/5/25~27開催!福島県・相馬の一大イベント【相馬野馬追】力強い競馬は迫力抜群!

  • 福島
  • 体験する
画像提供:相馬野馬追執行委員会

一千有余年の歴史を経て、今なおいきづく伝統の祭り

今年から5月の開催に変更!

画像提供:相馬野馬追執行委員会
2024年5月25日・26日・27日に行われる相馬野馬追は、一千有余年の昔、相馬氏の祖といわれている平将門が下総国(千葉県北西部)に野馬を放ち、敵兵に見立てて軍事訓練を行ったのが始まりと伝えられており、5月の最終土曜・日曜・月曜の3日間にわたって開催されます。甲冑を着た約400騎の騎馬武者が、腰に太刀、背には旗指物をつけ野原を疾走する姿はまるで時代絵巻のようです。

観に行く前に!「相馬野馬追」のお作法を学ぼう

画像提供:相馬野馬追執行委員会
安全で気持ちよく祭りが執り行われるよう、相馬野馬追をご覧になる際は以下のお作法を守って参加しましょう。

1、馬の前を横切ってはいけない
2、高いところから見下ろしてはいけない
3、馬の後方に立たない
4、馬にフラッシュを当てない
5、馬に手を出したり、大声で驚かさない

見どころ満載の3日間!

5/25(土)  出陣・宵乗り

出陣式(画像提供:相馬野馬追執行委員会)
宵乗り競馬(画像提供:相馬野馬追執行委員会)
1日目の【出陣式】は、相馬三妙見神社(相馬中村神社・相馬太田神社・相馬小高神社)にて執り行われ、御本陣(主会場)の雲雀ヶ原祭場地(南相馬市)へと出陣します。

また、雲雀ケ原祭場地で行われる【宵乗り競馬】では、陣羽織姿の武者たちが馬にまたがり疾走する姿に圧倒されます!

5/26(日) 本祭り

お行列(画像提供:相馬野馬追執行委員会)
甲冑競馬(画像提供:相馬野馬追執行委員会)
神旗争奪戦(画像提供:相馬野馬追執行委員会)
相馬野馬追のハイライトとなる2日目!【お行列】は、約400騎の騎馬武者達が御本陣である約3キロメートル先の雲雀ケ原祭場地(南相馬市)を目指し進軍します。甲冑に身をかため、太刀を帯び、先祖伝来の旗指物を風になびかせながら豪華絢爛な戦国絵巻は、まさに天下無比の圧巻です!

また、正午に行われる【甲冑競馬】では、陣螺(じんがい)・陣太鼓が鳴り響くと、兜を脱ぎ、白鉢巻を締めた騎馬武者が、先祖伝来の旗指物をなびかせて、人馬一体となり勇壮果敢に疾走します。砂埃が舞う中を走り抜ける様はとても迫力があります。

【神旗争奪戦】では、13時の陣螺(じんがい)を合図に満を持していた数百騎の騎馬武者達が集結し号砲一発、舞い下りる御神旗めがけて突進!御神旗を手中に収めた騎馬武者には惜しみない拍手が送られます。

5/27(月) 野馬懸(のまかけ)

野馬懸(画像提供:相馬野馬追執行委員会)
最終日の【野馬懸(のまかけ)】では、白鉢巻に白装束をつけた御小人たちが、放たれた野馬を神社境内に追い込み素手で捕らえ神前に奉納するという野馬追古来の姿を現在に残す神事が行われ、野馬懸が終わると、相馬野馬追の行事はすべて終了となります。

ぜひ相馬野馬追を体感しに南相馬へお越しください!

主会場:雲雀ヶ原祭場地までのアクセス

相馬野馬追執行委員会のサイトはこちら

【ネット先行】東北発着「相馬野馬追」甲冑競馬・神旗争奪戦 日帰りツアー

「相馬野馬追」日帰りツアーは【日本の旅、鉄道の旅】で

2024/5/26(日)首都圏発着【特急 相馬野馬追号】で豪華絢爛な時代絵巻へ!

【特急 相馬野馬追号】は乗車日の1ヶ月前より発売開始となります
「特急 相馬野馬追号」のお申込みは【えきねっと】で
※画像提供:相馬野馬追執行委員会
※写真はすべてイメージです。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※掲載内容は2024年3月現在の情報です。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事