「蔵王温泉大露天風呂」の【夜の大露天風呂特別営業】で山形の星空と温泉を満喫

  • 山形
  • 観光する
山形には美人づくりの湯として知られる、日本屈指の古湯「蔵王温泉」があります。有名な温泉なので既に行かれた方も多いのではないでしょうか?そんなリピーターにおすすめ!次は「蔵王温泉大露天風呂」に浸かってみませんか?共同浴場である蔵王温泉大露天風呂では渓流のせせらぎや野鳥のさえずりを聞きながら、源泉かけ流しの湯に浸かる贅沢な時間を過ごすことができますよ。今回は旅館の温泉ではなかなか体験することはできない「蔵王温泉大露天風呂」の魅力をお伝えします。
蔵王温泉大露天風呂

蔵王温泉の特徴

開湯伝承約1900年の蔵王温泉は「美人づくりの湯」の呼ばれています。その理由は強酸性の硫黄泉であること。

硫黄泉は体内水分量を増加させ、肌と血管を若返らせると言われており、血行促進効果に加え、表皮の殺菌作用や皮膚を強くする作用があります。また湯の成分が肌の脂分を洗い流すことから「石鹸いらずの湯」と呼ばれることも。お肌と血管の若返り、殺菌と美肌効果があるため「美人づくりの湯」なのですね。
秋の蔵王温泉大露天風呂

蔵王温泉大露天風呂とは

雄大な蔵王の自然を満喫することができる「蔵王温泉大露天風呂」は手ぶらで立ち寄ることができる共同浴場。男女約200人が入浴できる大露天風呂で、蔵王に来たら立ち寄りたい名所です。高原の蔵王にある露天風呂ならでは!ひんやりとした空気を感じながら、源泉掛け流しの湯に浸かることができます。壮大な自然の中で、温泉街の共同浴場や旅館の温泉とは違う魅力を感じることができそうですね。
自然に囲まれた蔵王温泉大露天風呂
また番台と脱衣所は、釘を使用していない、職人の技が詰まった木のぬくもり溢れる建屋です。建屋を抜けると温泉が目の前に広がります。湯舟は自然石を組んで作られていますよ。お湯は強酸性泉のため、身体をゴシゴシ洗わずとも脂分が落ちやすい性質です。その影響で貴金属は黒く腐食してしまうため外してから入浴をしましょう。長湯注意です。蔵王温泉大露天風呂にはシャワーがなく、石鹸・シャンプー等を利用できないのでご注意ください。
木のぬくもり溢れる建屋

「蔵王流」温泉の入り方

強酸性泉である蔵王温泉の効能は抜群ですが、その分下記ご注意ください。
・泉質上熱く感じますので必ず掛け湯を。
・蔵王温泉は脂分が落ちやすいので、あまりゴシゴシこすらない。
・温泉が目に入ると大変痛みます。
・飲泉はできません。
・酸性が強いので貴金属が黒く腐食します。アクセサリーは必ず外してください。
・衣類に温泉が付着すると傷みます。湯上りには身体をよく拭いてください。
・泉質上、床や湯ぶちが滑りやすくなります。転倒にご注意ください。

「蔵王温泉大露天風呂」詳細

2024年は4月20日より営業開始しています。
■時間
平日 9:30~17:00(最終受付 16:30)
土日祝 9:30~18:00(最終受付 17:30)
■料金
大人:800円 子供(満1歳以上12歳未満):400円

夜の大露天風呂特別営業

普段の営業時間は平日に17:00、土日祝に18:00ですが、5月~10月までのお日付限定で夜の特別営業が実施されます。大自然の中で澄み切った夜風を感じながら、優しく灯るカンテラを掲げ星空鑑賞をしながら温泉に浸かってみてはいかがでしょうか?ライトアップされた温泉は幻想的。日中の温泉とは違った雰囲気を楽しむことができますよ。
2024年度「夜の大露天風呂特別営業」

「夜の大露天風呂特別営業」詳細

■開催日
5月 25日
6月 1日・8日・15日・22日・29日
7月 6日・13日・14日・20日・27日
8月 3日・10日〜14日・17日・24日・31日
9月 7日・14日・15日・21日・22日・28日
10月 5日・12日・13日
■時間
18:30~21:00(最終入場20:30)
■料金
大人:1,000円 子ども(満1歳以上12歳未満):500円
※割引券及び通常の宿泊用特別入浴券は利用できません。
夜の大露天風呂特別営業

星空と蔵王温泉を満喫

雄大な自然と星空の下、温泉を満喫できる蔵王温泉大露天風呂の「夜の大露天風呂特別営業」をご紹介しました。「温泉旅館は行きつくした!」「ほかとは違った露天風呂に入りたい!」という温泉通な方は蔵王温泉大露天風呂に訪れてみてはいかがでしょうか?特別な体験ができること間違いなしです。
列車+宿泊「山形エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事