【関東近郊】夏におすすめの女子旅スポット ~ひんやり自然&カフェ~【みなかみ町】
- 群馬
- 体験する

旬の観光情報をお届けしている駅たびコンシェルジュ大宮スタッフが、都心からアクセスしやすく、自然・温泉・グルメ・アクティビティまで揃った群馬県・みなかみ町のおすすめ観光スポットをご紹介します!
夏に行きたい!避暑地スポット~みなかみ町~
今回は、夏に行きたいおすすめスポットを「自然」「食」「体験」に分けてご紹介します!
~自然~ 涼やかな渓谷「諏訪峡」でおさんぽタイム
JR水上駅から歩いて行ける「諏訪峡」は、涼しげな川の流れと緑に囲まれ、暑い夏の日でもひんやりとした清涼感を味わうことができます。
渓谷沿いには遊歩道が整備されており、川の音や風を感じながら、ゆっくりお散歩するのにぴったりです。また、途中にある吊り橋「笹笛橋」から眺める「谷川岳」はまさに絶景です。
みなさんもぜひ自然の美しさあふれる諏訪峡で、リフレッシュしませんか?

-
●所在地:群馬県利根郡みなかみ町湯原
●アクセス:JR水上駅から徒歩15分で水上峡。徒歩25分で諏訪峡。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
~食~ SNS映え!「ANDo&CAFE」
JR土合駅のすぐ目の前にある「ANDo&CAFE」は、「日常を特別に」をコンセプトとした、みなかみ町の自然を目の前で感じられるカフェです。大きなオープンテラスもあり、湯檜曾川のせせらぎを聞きながら、食事を楽しむことができます。SNS映えも間違いなし!
コーヒー豆には、ANDo&CAFEオリジナルの浅煎り豆を使用しており、一杯ずつ丁寧にドリップされています。自然の中で本格的なコーヒーを飲みながら、ほっと一息つけるのはうれしいですね!


JR土合駅の下りホームは、地下を通る新清水トンネル内にあり、ホームまで標高差約70mで486段もの階段を下るため「日本一のモグラ駅」と呼ばれています!
ANDo&CAFE ご利用の際には、併せて立ち寄ってみるのもいいですね♪
-
●所在地:群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽218-20
●アクセス:JR土合駅から徒歩1分
●営業時間:10:00~18:00(L.O17:30) 詳しくはInstagramにてご確認ください。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
~体験~「ウォーターアクティビティ」で夏を満喫~
夏のみなかみ町では、涼しい水しぶきを浴びながら非日常感を味わえるラフティングや、川や湖で美しい景色を楽しみながら、心も体もリフレッシュできるカヌーなどアクティビティが目白押しです。

番外編:「月夜野ホタルの里」
新幹線停車駅のJR上毛高原駅近くにある「月夜野ホタルの里」です。月夜野ホタルの里は、ホタルの鑑賞スポットとして知られており、例年、毎年7月中旬にかけて、ホタルが幻想的な光を放ちながら飛び交う様子を楽しむことができます。みなさんも自然の美しさと静けさを感じながら、夏の夜に幻想的なひとときを過ごしませんか?
まとめ
みなかみ町は、電車のアクセスも抜群!
涼しい場所でのんびり癒されるのもよし、自然の中で美味しいスイーツを食べながら、ほっと一息つくのもよし、アクティブに遊ぶのもよし。みなかみ町には“夏にぴったり”の魅力がたくさんあります!
この夏、みなかみ町で自然の癒しを感じながら、ご褒美旅を楽しんでみてくださいね♪
体験型ツアーアクティビティはVELTRAで

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!
