【上野恩賜公園】で涼しく過ごそう♪~夏の博物館・美術館巡り~
- 東京
- 観光する

ボリューム満点な作品の数々で丸1日楽しめる♪【東京国立博物館】
これらの収蔵品や寄託品で構成される「東博コレクション展」は、6つの展示館で常時3000件の作品を展示しており、ほぼ毎週どこかの展示室で展示替えが行われます。その数は年間約400回!何度来ても新しい発見がある博物館です。

【東京国立博物館】特別展「江戸☆大奥」
・会期:2025年7月19日(土)~9月21日(日)
・会場:東京国立博物館 平成館

-
●所在地
東京都台東区上野公園13-9
●アクセス
JR上野駅公園口またはJR鶯谷駅南口より 徒歩約10分
東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅より 徒歩約15分
京成電鉄 京成上野駅より 徒歩約15分
台東区循環バス「東西めぐりん」で「上野駅入谷口」もしくは「JR上野駅公園口」バス停から「上野公園経由・三崎坂往復ルート」のバスに乗車し、「東京国立博物館前」バス停下車。
●開館時間
9:30~17:00
毎週金・土曜日および、翌月曜日が祝・祭日の場合の日曜日は20:00まで開館
(入館は閉館の30分前まで)
●休館日
月曜日(ただし月曜日が祝日または休日の場合は開館し、翌平日に休館)
年末年始
その他、臨時休館・臨時開館あり。※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
西洋美術を堪能♪これぞまさに癒しの空間!!【国立西洋美術館】

-
●所在地
東京都台東区上野公園7-7
●アクセス
JR上野駅公園口より 徒歩約1分
京成電鉄 京成上野駅より 徒歩約7分
東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅より 徒歩約8分
●開館時間
9:30~17:30
金・土曜日のみ20:00まで
(入館は閉館の30分前まで)
●休館日
月曜日(ただし月曜日が祝日または休日の場合は開館し、翌日に休館)
年末年始
その他、臨時休館・臨時開館あり。※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
初めての美術館におすすめ!大人も子どもも楽しめる【東京都美術館】
またレストランやミュージアムショップも充実しています。レストランでは、食事を楽しみながら美術館の所蔵作品や上野恩賜公園の景色を楽しむことができ、待ち合わせや鑑賞後の語らいにもとってもおすすめです。ミュージアムショップは、「+CREATION(プラスクリエーション)」をコンセプトに日々の暮らしを、さらには人生をもっと豊かにおもしろくするアイテムが販売されています。展覧会や季節に合わせてセレクトされたおすすめミュージアムグッズを購入して、アートをより楽しんでみてはいかがでしょうか。

-
●所在地
東京都台東区上野公園8-36
●アクセス
JR上野駅公園改札より 徒歩7分
東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より 徒歩10分
京成電鉄 京成上野駅より 徒歩10分
●開館時間
9:30~17:30
特別展開催中の金曜日は20:00まで会館
(入館は閉館の30分前まで)
●休館日
第1・第3月曜日 (ただし月曜日が祝日または休日の場合は翌平日に休館)
*特別展・企画展のみ 毎週月曜日 (ただし月曜日が祝日または休日の場合は翌平日に休室)
年末年始
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
昔の上野の暮らしが垣間見える【台東区立したまちミュージアム】
江戸時代には、たくさんの町人が生活していた下町地域の暮らしについて、特に時代の変化が大きかった明治から昭和30年代までの資料を中心に紹介しています。見どころは、昭和30年代の台東区坂本(現・根岸3丁目)の金杉通りと建物を再現した展示!館内では、再現展示されている提灯屋や裏長屋に実際に上がり、当時の生活道具を手に取って見ることができます。また年中行事にまつわる展示もあり、当時の下町の暮らしをリアルに体験することができますよ。


【台東区したまちミュージアム】企画展「戦争と日常 うちの暮らしはどうなる」
この企画展を通して、もし現在の日本で戦争が起こったら何が手に入らなくなるのか、日々の暮らしにどれくらいのお金がかかるのか、うちの暮らしはどうなるのか、身近なところから考えるきっかけになるかもしれません。
・会期:2025年7月1日(火)~11月3日(月祝)
-
●所在地
東京都台東区上野公園2-1
●アクセス
JR上野駅不忍口より 徒歩約5分
東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、銀座線上野広小路駅、千代田線湯島駅より 徒歩約5分
京成電鉄 京成上野駅より 徒歩約3分
都営地下鉄 大江戸線上野御徒町駅より 徒歩約5分
●開館時間
9:30~16:30
(入館は閉館の30分前まで)
●休館日
月曜日(ただし月曜日が祝日または休日の場合は翌平日に休館)
年末年始
特別整理期間等
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
暑い夏を涼しく乗り越えよう♪
好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!
