見た目もカワイイ!岩手・宮古の新ご当地グルメ【瓶ドン】

  • 岩手
  • 食べる
宮古名物「瓶ドン」
岩手県宮古市の名物「瓶ドン」は、地元で生ウニを牛乳瓶に詰めて海水とともに保存する伝統的な方法から着想を得て誕生しました。牛乳瓶に旬の新鮮な海鮮を詰め込み、訪れた人がそのままご飯にかけて楽しむという斬新な体験型グルメをご紹介します。

瓶ドンのはじまり

ウニをはじめとする様々な海産物が獲れる岩手県沿岸には、牛乳瓶に新鮮な生ウニと海水を一緒にたっぷりと詰めて保存する「牛乳瓶入り生ウニ」という方法がありこれを「瓶ウニ」と呼んでいました。そして「瓶ウニ」をヒントに考案されたのがこちらの色鮮やかな「瓶ドン」です。ウニやイクラ、めかぶにホタテ、イカなど自分好みの具材でいっぱいの「瓶ドン」。キラキラと輝き見ているだけでもわくわくしてきます♪
手前が瓶ウニ

瓶ドンの楽しみ方をご紹介

瓶ドンは、温かいご飯の上に牛乳瓶形の瓶から旬の海鮮を好きな量だけかけて食べるスタイルが魅力です。ウニやイクラ、イカなど三陸の海の幸を自分で自由に選んで組み合わせられるので、味わい方は無限大。地元の店舗ごとに工夫を凝らした味付けも各店の個性。食事としてだけでなく、瓶を開けるワクワク感や見た目の楽しさも瓶ドンならではの醍醐味です。
瓶ドンをご飯の上に乗せて

市内で楽しめるお店は10店舗

宮古市内では「瓶ドン」が楽しめる店舗が10店舗あります。瓶ドンの具材は、宮古トラウトサーモンやタコ真崎わかめなどなど!店舗によって中身の具材もお値段もさまざまです。食べ比べするのも楽しそうですね。宮古に訪れた際はぜひお気に入りの「瓶ドン」を見つけてくださいね。
三陸の海と瓶ドン

▼「魚彩亭 すみよし」の瓶ドン記事はこちらから▼

宮古市内「瓶ドン」提供店舗はこちらからチェック

お気に入りの瓶ドンを見つけに宮古市へ!

世界三大漁場「三陸沖」に面した宮古市では春夏秋冬季節に応じた新鮮な魚介を使ったグルメを楽しめます!宮古の新鮮な旬の食材が何層にも詰まったとっても映えるご当地グルメ。お客さまご自身が、牛乳瓶にたっぷり詰まった海の幸をその場でご飯にかけて食べる、豪快グルメ「瓶ドン」。写真はもちろん、動画にも収めたくなりますね。見た目よし、味よし、楽しさもあり!な「瓶ドン」をぜひ宮古で食べてみてください!
様々な種類の瓶ドンが勢ぞろい
宮古観光文化交流協会

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事