【2025年版】12月2日(火)3日(水)開催!日本三大曳山祭の1つ、埼玉・秩父神社の【秩父夜祭】
- 埼玉
- 観光する
日本三大曳山祭の1つ秩父夜祭とは
「秩父祭の屋台行事と神楽」は国重要無形民俗文化財に指定され、全国の「山・鉾・屋台行事」33件のうちの1つとしてユネスコ無形文化遺産にも登録されるなど、世界からも注目されるお祭りです。
宵宮と本祭の見どころ
大玉スターマインも打ちあがる!秩父夜祭は最高潮に!!
※以下2024年度の情報です。今年度の情報が入り次第更新いたします。
12月3日(火) 「本祭」当日の行事
11:00~14:00頃 屋台芝居
16:00頃 秩父歌舞伎公演
※開催期日・時間等は変更となる場合があります
12月2日(月) 12月3日(火) 「秩父夜祭花火大会」詳細
19:30~
・第1部 尺玉100連発・大玉スターマイン・黄金の滝
・第2部 煙火町競技花火大会
・第3部 虹のスターマイン大会
21:50~
・フィナーレ 黄金の滝
※打ち上げ時間等は、変更になる場合があります
伝統的で豪華絢爛な秩父夜祭と冬花火を楽しもう
-
●所在地
〒368-0041 埼玉県秩父市番場町1-3
●アクセス
【電車】
秩父鉄道秩父駅より徒歩約3分
西武鉄道西武秩父駅より徒歩約15分
※当日は大変な混雑が予想されますので公共交通機関をご利用ください。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※画像提供:秩父市観光課