立川駅構内で旬の情報を発信中!今月は都内で唯一「深層地下水100%」の水道水を誇る昭島市【東京観光情報センター多摩】

  • 東京
  • 駅たびコンシェルジュ
東京観光情報センター多摩 店内展示(昭島市)
立川駅構内にあるエキュート立川3階・東京観光情報センター 多摩では、月替わりで多摩の自治体が地元の特産品や観光スポット等を紹介しています。7月の展示は、都内で唯一「深層地下水100%」の水道水を誇る昭島市の紹介を行っています。

みずまち あきしま

玉川上水の清らかなせせらぎと奥多摩から流れる雄大な多摩川に挟まれた町、昭島市。
生活の源である水道水は、地下水だけを水源とした「深層地下水100%」の水です。山に降った雨や雪が地下深くに染み込み、深層にある水脈の一つから汲み上げられ、不純物が少なくミネラルが豊富な水が自慢です。こうした「みずの恵み」と共に生きる町であることと、あきしまの水の魅力を広く発信していくため、2025年に昭島観光まちづくり協会では「みずまち あきしま」ブランディングプロジェクトを立ち上げました。心を癒しに、喉を潤しに、スポーツで気持ちのいい汗を流しに、何度でも訪れたくなる「みずまち あきしま」をめざします。
「みずまち あきしま」ロゴデザイン
給水スポット
「みずまち あきしま」ブランディングサイト

みんなで作ろう!あきしまカレンダー

「あきしま大好き」をテーマに写真募集イベントを行っております。昭島の名所、旧所、新しく発見した場所、知る人ぞ知る撮影スポットなど「昭島らしさ」を感じる写真を募集しています。募集した写真は審査会を行い、その中で選ばれた作品の展示会を市内各所で行っております。入選作品には採用特典のプレゼントもあります!入選作品で構成する、あきしま愛をたっぷり詰め込んだオリジナルカレンダーも大好評です。写真にちなんだ各月のコラムや、フォトスポットのマップも載っています。新たなあきしまの魅力を知るきっかけに、カレンダーを見ながらまだ知らない「あきしま」を探してみてください。
公式サイトでは募集情報や過去の入選作品などをご覧いただけます。

みんなで作ろう!あきしまカレンダー2025
「みんなで作ろう!あきしまカレンダー」公式サイト

昭島ロケーションサービス

昭島市内ではドラマやミュージックビデオ、コマーシャルなど様々な撮影が行われています。ロケ誘致を行っている「昭島ロケーションサービス」では、昭島市内での映画やドラマなどの撮影を積極的に受け入れています。また、エキストラ依頼があったときには「市民サポーター」として登録していただいている皆様に撮影のご協力をいただいております。
さらに撮影現場では、俳優さんや制作スタッフの皆さまにもあきしまのおいしいお弁当を食べていただきたい思いから、市内の事業者様のロケ弁をご紹介しております。
昭島観光まちづくり協会は地域の皆様にご協力をいただきながら、昭島の魅力発信と地域活性化を目的に活動しています。
ロケの様子
ロケのパネル展示
昭島ロケーションサービス 公式サイトはこちら!
昭島観光まちづくり協会 公式サイト

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本ダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短でも出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事