2025年版!福島市【第47回ふくしま花火大会】見どころをご紹介

  • 福島
  • 体験する
写真提供:ふくしま花火大会実行委員会
今年で47回目を迎える「ふくしま花火大会」がこの夏も福島の夜空を美しく華やかに彩ります!福島市の夏の風物詩として長年親しまれている花火大会です。今回のテーマは 「ふくしま旅の幕開け、光の祝祭」。打ち上げ数はなんと約8,000発。令和元年以来6年ぶりに復活するメッセージ花火や、昨年に続きJRA福島競馬場の特別協賛により実現した、音楽と花火がシンクロするダイナミックな演出、そして大迫力の大玉、4号玉から尺玉のほか各種スターマインなど見どころが満載です♪

ふくしまの夏の風物詩

福島市内を流れる阿武隈川と松川の合流点から打上げられ、福島の夏の夜空を美しく彩る「ふくしま花火大会」。打ち上げ会場は、信夫ケ丘緑地と信夫ケ丘競技場の周辺です。水辺を背景にした花火演出が見どころ♪当日は素敵なロケーションで特別な夏の夜を過ごしたい方のために、プレミアム席(有料)が用意されます。詳細は「ふくしま花火大会」公式サイトにてご確認ください。
写真提供:ふくしま花火大会実行委員会
写真提供:ふくしま花火大会実行委員会

ここが見どころ!

今年の見どころは何といっても令和元年以来6年ぶりに復活するメッセージ花火。メッセージ花火とは、「日頃なかなか伝えられない感謝の気持ちやお祝いメッセージなどを伝える」という、心あたたまる企画です。また、今年もJRA福島競馬場の特別協賛により実現した、音楽と花火の共演も楽しみのひとつ。大迫力の花火が音楽に合わせて夜空を彩る様はまさに圧巻です。今年のふくしま花火大会も見逃せません!色とりどりの花火がおりなす感動のひとときを、お楽しみください。※当日は暑くなることが予想されるため、熱中症対策をお願いします。
メッセージ花火イメージ
写真提供:ふくしま花火大会実行委員会
写真提供:ふくしま花火大会実行委員会
**開催日時**
2025年7月26日(土) 19:30~20:30(予定)
※開場時間/17:00
※小雨決行、荒天の場合は中止

**打ち上げ数**
約8,000発 

**打ち上げ時間**
約60分

**開催場所**
信夫ケ丘緑地(阿武隈川と松川合流点の河川敷)・信夫ケ丘球場
※福島の打上花火とJRA特別協賛の音楽花火は、信夫ケ丘緑地にて打ち上げます。

**有料観覧席**
店内マルチコピー機での購入 (セブン-イレブン、ファミリーマート)・CNプレイガイド・インターネット等で販売
※詳細は「ふくしま花火大会」公式サイトにてご確認ください。

**ふくしま花火大会のお問い合わせ**
ふくしま花火大会実行委員会(福島市商工観光部 にぎわい商業課)9:00~17:00 平日のみ
ふくしま花火大会のご案内

ふくしま花火大会 会場までのアクセス

ふくしま花火大会 公式サイト

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿泊「福島市内」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
※写真提供:ふくしま花火大会実行委員会
※写真はすべてイメージです。
※掲載内容は2025年7月現在の情報です。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事