【2025さっぽろオータムフェスト】北海道の秋の味覚が札幌・大通公園に集結!

  • 北海道
  • 食べる
北海道の秋の味覚が勢ぞろい!
みなさんは北海道のグルメと聞いて何を思い浮かべますか?石狩鍋や海鮮丼、ジンギスカンにラーメンなど、数えだしたらきりがないほど美味しいものが盛りだくさんの北海道ですが、札幌駅から約1kmほどの場所にある大通公園にて「北海道・札幌の食」をメインテーマにした「2025さっぽろオータムフェスト」が9月12日(金)から始まります。北海道のグルメを気軽に楽しめる「さっぽろオータムフェスト」の魅力をご紹介します。

北海道の「旨い」が揃う「2025さっぽろオータムフェスト」

2008年に始まり今年も札幌市中心部の大通公園で開催されるイベントと言えば「2025さっぽろオータムフェスト」。北海道・札幌の食をメインテーマに、道内各地の絶品グルメを気軽にいただくことができるこのイベントですが、昨年は過去最多となる約250万人が24日間で来場したということです。2025年は9月12日(金)から10月4日(土)まで、23日間の開催を予定しています。今年はどのような北海道の秋の味覚を味わえるのか楽しみですね。
さっぽろテレビ塔も望める4丁目会場

「2025さっぽろオータムフェスト」開催概要

札幌市は世界に誇れる環境都市を目指して、2008年に「環境首都・札幌」を宣言しています。9月12日(金)から始まる「2025さっぽろオータムフェスト」でも持続可能なイベントの実現を目指し、環境に配慮した取り組みを行っています。ご来場のお客さまのご理解・ご協力をお願いいたします。

≪2025さっぽろオータムフェスト≫
■会場
 大通公園(大通西4丁目~8丁目、10丁目、11丁目)
■会期
 2025年9月12日(金)~10月4日(土)までの23日間
■開催時間
 10:00~20:30 ※ラストオーダーは20:00となります
ラーメンやカレーをいただける5丁目会場
北海道の「旨い!」がつまったラーメン

会場を巡りながら異なるテーマを楽しもう

札幌市内の中心部、大通公園を東と西に約1kmに渡り、約300店舗ものお店が揃う「2025さっぽろオータムフェスト」では、お肉や海鮮、ラーメン、スープカレーなどのほか、道産ワインや日本酒などのお酒も充実していて、北海道の味覚を心ゆくまで楽しめます。ここでいくつかの会場情報をご紹介します。今回ご紹介できなかったエリアについては公式ウェブサイトからご確認ください。

●IN4スクエア(4丁目会場)
「オータムフェストの魅力発信」と「札幌・北海道の魅力発信」をテーマに、バラエティ豊かな札幌・北海道の食が楽しめるほか、地元情報誌がセレクトするおすすめグルメコーナーもあります。

●大通公園7丁目BAR(7丁目会場)
「北海道産のお酒と酒肴」をコンセプトに、北海道のお酒に道産食材を使用したおつまみをあわせた「お酒のおいしい飲み方」を体験できます。

●PRECIOUS TABLE(11丁目会場)
札幌を代表するフレンチ・イタリアンシェフが日替わりで料理を提供する「さっぽろシェフズキッチン」のほか、札幌の姉妹都市・ミュンヘンで開催される世界最大のビールの祭典にちなんでドイツのビールや郷土料理もいただけます。
お肉と野菜を楽しめる10丁目会場
お好きなエリアでゆっくり滞在するのもよいですが、東西に連なる7つの会場を巡って食べ歩きを楽しむのもよいですね。イベント期間中は平日・休日を問わず20:30までオーダーできるので、観光で来た方だけでなくお仕事帰りの方も美味しいグルメで1日を終えてみてはいかがでしょうか。
仕事帰りに一杯いかがでしょうか

今年の秋は「2025さっぽろオータムフェスト」で絶品グルメを味わおう

北海道の「旨い!」がギュッとつまった「2025さっぽろオータムフェスト」のご紹介はいかがだったでしょうか。今年の秋は札幌で絶品の北海道グルメを堪能していただき、自分だけのお気に入りの一品を探してみてください!
プリップリの牡蠣もご賞味ください
【さっぽろオータムフェスト公式ウェブサイト】はこちら

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事