2025年最新!岩手・盛岡に話題の【セルフカフェ盛岡駅前店】登場!使い方・メニューも紹介

  • 岩手
  • 体験する
セルフカフェ盛岡駅前店外観
2025年4月、盛岡駅前に新しいカフェがオープンしました!その名も「セルフカフェ盛岡駅前店 Wi-Fi・電源完備の無人カフェ」!カフェなのにセルフ?カフェなのに無人?気になるセルフカフェ盛岡駅前店の最新情報をご紹介します!

さっそく入店!気になる店内は・・・

ガラス張りの入口を抜けて店内に入ると、床には人工芝が敷き詰められ、壁にはカラフルな植物が描かれたデザインが施されており、まるで自然の中にいるような癒しの空間が広がります。また黄色い柱がアクセントになっており、店内を明るくポップに彩っています。天井から吊るされたペンダントライトが柔らかな光を落とし、全体を優しく照らしていて、居心地の良さを一層引き立てています。座り心地の良い、白やグレーのモダンな椅子と丸テーブルや電源がある個人用のカウンター席が配置されており、長時間の友人との会話やひとりでの勉強などでの利用にもぴったりです!

こちらのセルフカフェ盛岡駅前店の利用者は10代~20代の高校生や大学生が多く、勉強や作業等に集中できる環境として人気を集めています。また、利用者の多くが1回の利用で1~2時間ほど滞在しており、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごすことができます。
店内は緑が多く明るい雰囲気!

店内設置サーバーのメニューは?

セルフカフェ盛岡駅前店にはドリンクが購入できるサーバーが2台設置されています。店内を利用する際にはドリンクを必ず1人1杯以上、購入が必要です。気になるメニューは、「ザ・ブレンド」・「THE W-ROAST」・「アメリカン」・「カフェオレ」のコーヒーが4種類の他に「ココア」・「抹茶ラテ」・「無糖紅茶」・「ミルクティー」の計8種類から選ぶことができます。「アメリカン」はホットのみですが、その他のドリンクはアイスも選ぶことができるので季節を問わずドリンクを楽しめます。値段は「ザ・ブレンド」と「無糖紅茶」が420円でその他のドリンクは440円です。すべての商品が+80円でLサイズに変更が可能なため、気分や利用時間に合わせてサイズを選ぶことができます。セルフカフェ盛岡駅前店の1番人気は「THE W-ROAST」!2種の焙煎豆を使ったアフターブレンド製法で、香ばしさと深いコクが際立つ本格派のコーヒーです。
メニューは全部で8種類!

詳しいご利用方法は?

利用方法はとっても簡単!入店したら最初に店内にあるサーバーでドリンクを購入します。グループでの利用の際も1人1杯ドリンクの購入が必要です。なお、購入に利用できるのはキャッシュレス決済のみ。現金は利用できないので注意が必要です。ドリンクを購入したら空いているお好きな席を選ぶだけ!

セルフカフェ盛岡駅前店は24時間営業で定休日もありません。座席は41席あり、席の利用に制限時間はありません。Wi-Fiも全席で時間制限なく利用可能で、一部の席には電源も設置されており、どちらも無料で利用可能です。利用可能なキャッシュレス決済の種類やその他の詳しい情報は公式ホームページをご確認ください。
電源があるカウンター席
セルフカフェ盛岡駅前店の公式ホームページはこちらから!

近くにはもう1店舗!「盛岡大通店」

4月のオープン以来、人気のセルフカフェ盛岡駅前店は夕方の16時~19時くらいに1番のピークを迎えます。そんなときには徒歩15分ほどのところにセルフカフェ盛岡駅前店よりも座席数が多いセルフカフェ盛岡大通店があるのでそちらの利用もオススメです!セルフカフェ盛岡大通店の場所や営業時間などの詳しい情報は公式ホームページをご確認ください。
セルフカフェ盛岡大通店のホームページはこちらから!

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事