歴史ある老舗レストランで、カジュアルフレンチとワインの優雅なランチを!【牛久シャトー】

  • 茨城
  • 食べる
レストラン(貯蔵庫)、歴史を誇る煉瓦造のワイン貯蔵庫を改装した店内
牛久シャトーは、100年以上の歴史を誇る煉瓦造のワイン貯蔵庫を改装したレストランです。文化と食の融合を楽しめる場所として、多くの来訪者に親しまれています。2008年には国指定 重要文化財に指定され、天井が高く、煉瓦の温もりを感じられる店内でのお食事は優雅な一時を堪能することができます。地元食材を取り入れた本格的なカジュアルフレンチとワイン、ここでしか体験できない特別な時間をお楽しみいただけます。

お昼からカジュアルフレンチとワインを堪能

カジュアルフレンチのランチコース
お食事はフレンチのコース料理になります。今回の取材ではランチのコースをいただきました。メニューは、地元牛久産を使用した新鮮な野菜を添えた地元つくば鶏のパテ・ド・カンパーニュ、メインはお肉かお魚料理を選ぶことができます。デザートには白ワインジュレをかけたパンナコッタ等、どれも新鮮で美味しく、ワインとの相性もバッチリです。ワイン以外にも今回いただいた100%ぶどうジュースもぶどうの甘味を感じる大変濃厚な味でおすすめです。(料理メニューは季節・時期により異なります)

牛久シャトー醸造おすすめワイン

牛久シャトーオリジナル、人気の赤ワイン左からメルロー、マスカット・ベーリーA 
ワインの種類も豊富です。牛久シャトー醸造ワイン、一番人気のメルロー、マスカット・ベーリーAなどお食事と合う美味しいワインが揃っています。また、牛久市産小麦「ゆめかおり」を使用した牛久シャトークラフトビールもお勧めです。

ランチの後は歴史のある建物の見学はいかが?

牛久シャトー本館(事務室)
牛久シャトーは今から123年前、明治36(1903)年に完成した日本初の本格的ワイン醸造場です。明治時代の実業家神谷傳兵衛によって建設されました。明治時代のレンガ造りの本館(事務室)、神谷傳兵衛記念館(醗酵室)、レストラン(貯蔵庫)は、国の重要文化財、日本遺産、近代化産業遺産に指定・認定を受けています。現在は、牛久におけるワイン造りの歴史と神谷傳兵衛の足跡をご紹介している記念館のほか、ショップやレストラン、BBQ場などが園内にあります。

神谷傳兵衛の足跡を、当時のワイン造りの資料とともにご紹介!【神谷傳兵衛記念館(醗酵室)】

1階にある大樽
神谷傳兵衛記念館の地下セラー
神谷傳兵衛記念館(醗酵室)は、牛久シャトーの創業者、神谷傳兵衛の足跡を、当時のワイン造りの資料とともにご紹介しており貴重な資料館です。神谷傳兵衛のワイン造りに対する思いや足跡を知ることができ、建物の中は幻想的な雰囲気です。貴重な資料館1階には大樽、地下にはワインセラーもあります。

人気のワインなど牛久シャトーオリジナル商品などが揃うお土産コーナー

店内には「牛久シャトー」醸造の一番人気メルロー、マスカット・ベーリーA、甲州市産ぶどうを牛久シャトーで醸造した白ワイン「甲州」、また、国産以外のお手頃な赤、白ワインなど様々なワインをご用意しております。ワイン以外にも、牛久シャトービールやお菓子類のお土産も取り揃えています。ワインの歴史に触れ、美味しいお食事とワイン、園内の散策を楽しんだ後は是非、お土産コーナーにお立ち寄りください!
「牛久シャトー」HPはこちら

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事