新しいお店行ってみました?【盛岡駅南側エリア】

  • 岩手
  • 食べる
盛岡駅2階に「美味しい・楽しい・懐かしい~まるごと味わう、すてきな岩手~」をコンセプトのもと、改札外の南側に4店舗、新幹線改札内に1店舗がOPENしました!

【GOZZO Iwate】

【GOZZO Iwate(ごっつぉ いわて)】は “いわての『たのしい』を持ち帰ろう!”をコンセプトにいわてのものをギュッと詰め込んだ新感覚のお土産屋さん。ちなみに、「ごっつぉ」とは、“ごちそう”という意味の方言です。
店内には、盛岡のソウルフードの不動の人気商品「あんバター」はもちろん、福田パンを使用した【GOZZO Iwate】オリジナル調理パンも並んでいます。また、日本酒の試飲やいわての名物料理や食材を使用した料理が楽しめるイートインスペースもあります! 改札に入る直前までいわてを満喫してください♪
【GOZZO Iwate】Webサイトはこちらから

【お持ち帰りからあげ・ピザ専門店 鶏王】

【鶏王(とりおう)】では唐揚げ・ピザをテイクアウトできます。3個から購入できる「鶏王」の唐揚げは、駅たびコンシェルジュ盛岡のスタッフ一押しです。「人生で一番おいしい唐揚げ!」というスタッフも!400℃以上で焼き上げる本格手作りピザもおすすめ。唐揚げと一緒にテイクアウト、いかがですか?
【鶏王】Webサイトはこちらから

【駅ナカ海鮮酒場NEO海王】

「駅ナカ」で三陸海の幸といわての地酒が楽しめる【駅ナカ海鮮酒場NEO海王(ネオかいおう)】。毎日仕入れる新鮮な魚を使用した刺し盛は人気商品となっており、いわての地酒など一緒に堪能できます!駅ナカ店舗ですが貸切宴会もできますよ。そしてランチもおすすめ!数量限定「海鮮丼」は出会えたらラッキー☆ となりの【鶏王】の唐揚げを使用した「からあげ定食」も注目度UP♪
【駅ナカ海鮮酒場NEO海王】Webサイトはこちらから

【BAGEL & BEER Lit work place】

自家製ベーグルと、自家醸造のクラフトビールを愉しめる花巻駅前にある人気店が盛岡駅に新店舗をOPEN♪ 岩手県産小麦粉を使用した自家製ベーグルはもっちりと食べ応えがあり、さまざまなフレーバーやトッピングも楽しめます。人気のクラフトビールは常時8種類ラインナップで3種飲み比べもありますよ。アルコール以外にも挽きたてコーヒーやカフェメニューもありますので気軽にお立ち寄りください!
【BAGEL & BEER Lit work place】Webサイトはこちらから

【Coffee Roaster CAFE LAube】

新幹線改札内にOPENした【Coffee Roaster CAFE LAube(コーヒーロースター カフェローブ)】。設計から製作までオーナーが手掛けた世界にたった1台の焙煎機で焙煎し、丁寧にハンドドリップで淹れたこだわりの珈琲は、フレッシュでクリーンな珈琲。鮮度を一番大切にし、常に美味しいコーヒーを焙煎する方法を追い求めています。
独自の方法で、珈琲の味をしっかりと感じられる「珈琲ソフトクリーム」は本格的で、駅たびコンシェルジュ盛岡のスタッフにも人気があります。
【Coffee Roaster CAFE LAube】Webサイトはこちらから

盛岡駅はただ今改良工事中!

盛岡市の玄関口にふさわしい、分かりやすく利用しやすい駅の実現に向けて2024年12月より盛岡駅の改良工事がおこなわれています。工事は2026年度まで続きますが、2025年9月、南北に分かれていた改札がひとつになり、自由に通れるように新しく生まれ変わりました。利便性と魅力が高まる盛岡駅を、新しいお店とともに満喫してください!!

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事