天下第一の桜!長野県【高遠さくら祭り2023】でお花見
- 長野
- 観光する

高遠城址公園と桜
本丸の老木はこの時植えられたもので、桜の時期になると約1,500本のタカトオコヒガンザクラが淡紅色で小ぶりの花を枝いっぱいにつけます。その可憐さと規模の大きさは「天下第一の桜」と称され、樹林は県の天然記念物の指定を受けています。さらに平成2年(1990年)には、日本さくらの会の「さくら名所百選」にも選ばれています。
淡紅色の桜は全国でも珍しく、大変美しい花びらに魅了されること間違いなしです!ぜひ一度はお目にかかりたいですね。
【高遠さくら祭り2023】について
【高遠さくら祭り2023】に行こう!おすすめモデルコース
ここでは高遠の桜と温泉を楽しめるモデルコースをご紹介します!
JR新宿駅から特急あずさ号で約2時間15分、JR茅野駅に到着
JR茅野駅からは高遠城址公園まで車で約40分
ランチも高遠城址公園のある伊那市でお楽しみください。
信州そば、ローメン、伊那餃子など信州ならではのグルメがいっぱいですよ。
旅と言えばやっぱり温泉
翌日は信州最大の湖・諏訪湖や諏訪湖を一望できる立石公園など周辺観光をお楽しみください。
桜を見に信州まで

今年こそは可憐な桜と温泉を楽しめる信州まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
●所在地
長野県伊那市高遠町西高遠810−1
●アクセス
JR伊那市駅から徒歩約2分の伊那バスターミナルより路線バスで約25分、高遠駅バス停下車。下車後、徒歩約20分。
詳しくは「高遠さくら祭り」公式ホームページをご確認ください。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
【写真提供】伊那市観光協会