2025年秋のお出かけはここ!秋田県角館・田沢湖エリア紅葉特集【武家屋敷通り・抱返り渓谷・田沢湖】
- 秋田
- 観光する

【角館】黒板塀の町並みに映える色鮮やかな紅葉
角館の武家屋敷は江戸時代はじめ、角館地方を治めていた芦名義勝氏によって造られました。当時から残る武家屋敷や多くの歴史ある建造物が現存し、武家屋敷通りは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。沿道には、稲庭うどんをはじめとした様々なグルメを楽しめるお店や、角館の伝統工芸品である樺細工の実演が見られる「角館樺細工伝承館」など、観光を楽しめるスポットが数多くあり、「みちのくの小京都」と呼ばれています。江戸時代の人々の暮らしに思いを馳せながら、歴史ある町並みをぜひ散策してみてはいかがでしょうか。


-
●所在地
〒014-0332 秋田県仙北市角館町東勝樂丁~角館町表町上丁
●アクセス
JR角館駅から徒歩約15分
●画像
and trip編集部
【抱返り渓谷】渓流の青と原生林の彩り、奇岩と滝が魅せる絶景
紅葉の季節になると両脇の山々が色づき、晴れた日には下を流れる川の水にその紅葉が反射し、より美しく絵画のような景色となります。その美しさを見るため紅葉シーズンは通常よりも多くの方が訪れるスポットです。


-
●所在地
〒014-1113 秋田県仙北市田沢湖卒田
●アクセス
JR角館駅より車で約15分
●画像
and trip編集部
【田沢湖】日本一の深さを誇る瑠璃色の田沢湖と紅葉
湖の畔からの紅葉も美しい景色を見ることができますが、特におすすめの絶景スポットは、かたまえ山森林公園の展望台からの景色です。高台となっている展望台からは田沢湖と紅葉した樹々を見下ろすことができ、息を飲むほどの絶景です。すこし足を伸ばしてこの絶景を訪れてみてはいかがでしょうか。

-
●所在地
〒014-1203
秋田県仙北市田沢湖潟字搓湖●アクセス
電車:JR田沢湖駅より路線バスで12分「田沢湖畔」にて下車
車:東北自動車道盛岡ICより国道46号、国道341号経由で約1時間
●画像
and trip編集部
●ご注意
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!
