あだたら高原周辺おすすめカフェ【チーズケーキ工房・カフェ 風花&もりのこうぼう】福島県・二本松市

  • 福島
  • 食べる
チーズケーキプレート

あだたらの自然にかこまれた【チーズケーキ工房・カフェ 風花&もりのこうぼう】

森の工房としてオープンし、2023年に創業30周年を迎えた【チーズケーキ工房・カフェ 風花&もりのこうぼう】は、二本松市岳温泉の近く、あだたら高原にあります。【カフェ 風花】は、オーナーがこだわって作った「チーズケーキ」が自慢のお店。また、同じ敷地内の【もりのこうぼう】では、こだわりの雑貨とクラフトを中心に、地元の名産品なども取り扱っています。もりのこうぼうからカフェまで続く手作りの素敵なガーデンは、絵本の中に迷い込んだような感覚になります。
手作りガーデンはフォトスポットとしてもおすすめ!

【カフェ 風花】人気のスイーツをご紹介♪

チーズケーキ

チーズケーキが苦手だったオーナーが試行錯誤をして、納得がいくまでこだわった人気No.1のチーズケーキは、とても濃厚で口当たりが滑らか。「風花のチーズケーキ」の他にも、「バスクチーズケーキ」や「チーズスフレ」など常時8~10種類のチーズケーキがあります。
風花のチーズケーキは濃厚なのにさっぱりとした後味

あだたら高原プリン

あだたら高原の牛乳を使った、ミルクのコクと甘みたっぷりの濃厚なプリンは、とろける口当たりに、カラメルソースが相性抜群!
プリンはカスタードとチーズの2種類

フードメニューもおすすめ!

【カフェ風花】では、全てのメニューが開店からラストオーダーまで終日提供されています。ランチやカフェタイムにもぴったりな、おすすめのメニューをご紹介!

もちもち食感のパスタは、生パスタ(リングイネ)を使用。トマトソースベースの「カポナータ」は、野菜のうまみたっぷりです。また、注文が入ってから窯で焼き上げるナポリ風ピッツァも人気!定番の「マルゲリータ」や、チーズ好きにおすすめの「5種のチーズのピッツァ」、ジェノベーゼベースの「生ハムサラダのピッツァ」もあります♪
野菜のうまみたっぷり・カポナータ
定番・マルゲリータ

秋限定メニュー

2025秋限定メニューのテーマは「秋の味覚!絶品チーズケーキと紅葉を楽しむ風花の秋」。どのメニューも秋色満載で魅力的です!
人気のチーズドリンク”秋色チーズミルク”に秋限定フレーバー登場♪マスカルポーネチーズとクリームチーズのほのかな塩味と、深みあるリッチな味わいをお楽しみいただけます。「パンプキン」は秋の夕焼けのような色味の、甘いカボチャとスパイシーなシナモン香るドリンク。「紫いも」は秋の夜空を溶かしたような色味の、紫いもの素朴な甘さがほっとするドリンク。秋の味覚とともにすてきな紅葉を満喫してはいかがでしょうか。
※秋限定メニュー提供期間:9月上旬~11月下旬
秋色チーズミルク(パンプキン)
秋色チーズミルク(紫いも)

おいもたっぷり贅沢パフェ♪

秋限定のパフェは「おいものブリュレパフェ」。なめらかなスイートポテトをブリュレした上に紫いものチーズケーキをトッピング♪紅茶のゼリー、チーズクリーム、フルーツグラノーラ、クッキー、スポンジを層にして、濃厚なチョコレートアイスを忍ばせたおいもをたっぷり楽しめる贅沢なパフェです。
おいものブリュレパフェ

秋の味覚満載のケーキ♪

あだたらモンブラン
かぼちゃのチーズケーキ
ご紹介しているメニュー以外にも秋限定メニューがございます。季節やイベントごとに限定メニューが発表されるので、お店の公式Instagramをぜひチェックしてみてください♪

【チーズケーキ工房・カフェ 風花&もりのこうぼう】までのアクセス

公共交通機関をご利用の場合は、JR東北本線「二本松駅」から岳温泉行きバスに乗り換え、「岳温泉」にて下車後、徒歩約30分です。岳温泉に観光の際にはぜひお立ち寄りください。
【チーズケーキ工房・カフェ 風花&もりのこうぼう】公式Instagram

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿泊「岳温泉エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
※画像提供:チーズケーキ工房・カフェ風花&もりのこうぼう
※写真はすべてイメージです。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※掲載内容は2025年6月現在の情報です。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事