2025年北海道で見たい景色【登別桜並木】の2,000本の桜並木がつづく北海道・登別市
- 北海道
- 泊まる

2,000本のエゾヤマザクラが織りなす桜並木のトンネル。

「エゾヤマザクラ」は葉と一緒に開くのが特徴です。濃いもも色の花びらで、葉も赤っぽいのが特徴です。寒さにも強く、長い期間楽しめる桜です。北海道では、桜の開花宣言の標本木に採用している地点もあり、標準和名は、オオヤマザクラといいます。ヤマザ野生種であるエゾヤマザクラは一つ一つが個性を持っているため、色合いもさまざまです。
「登別桜並木」の見ごろはいつでしょうか。

ぜひ2025年春のお出かけは登別温泉へお越しください。
「登別桜並木」についてのご案内は、「一般社団法人登別国際観光コンベンション協会公式ホームページ」にてご確認をお願いします。皆さんのお越しをお待ちしています。
-
●所在地
〒059-0463 登別市中登別町●アクセス
室蘭本線、JR登別駅より路線バスにて約5分~10分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!
