2025年最新!栃木【那須高原りんどう湖ファミリー牧場】で癒しと映えを満喫

  • 栃木
  • 体験する
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
まもなく夏休みシーズンに突入!今年の夏はどこにお出かけするか計画中の方も多いのでは?今回は、動物や自然が大好きな人にはたまらないテーマパーク「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」をご紹介します。那須高原の自然に囲まれた広大な敷地で、動物たちとのふれあい、絶景アクティビティ、グルメ、グランピング、そしてコスプレ撮影まで楽しめる、まさに“全部入り”の観光施設です。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場とは?

栃木県那須町にある「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」は、2025年に開業60周年を迎える老舗の観光牧場。那須高原の中心に位置し、東京から車で約2時間半でアクセス可能。土日祝ならJR那須塩原駅発着の予約制のシャトルバスも運行されており、車がなくても安心です。自然豊かなロケーションで、癒しとアクティブな体験が両立できるのが魅力です。
りんどう湖全景

アルパカ飼育数は日本一!動物とのふれあいで癒されるひととき

那須高原りんどう湖ファミリー牧場では、アルパカやヤギ、モルモット、ウサギなど、かわいい動物たちと直接ふれあえる体験(有料体験もあります)が充実。驚くことに、那須高原りんどう湖ファミリー牧場のアルパカ飼育頭数は圧巻の150頭以上!日本で最も多く、アルパカとおさんぽできるアクティビティや、アルパカに囲まれたグランピングなど、那須高原りんどう湖ファミリー牧場でしか味わえない体験も!

アルパカだけでなく、ヤギ、ヒツジのエサやり牛の乳しぼり体験などもあり、子どもから大人まで楽しめます。動物との距離が近く、まるで絵本の世界に入り込んだような癒しの時間が過ごせます。動物好きな方はもちろん、日常に疲れた心をリセットしたい方にもおすすめです。
アルパカとの距離が近い!

絶景の湖上を滑空!「ジップラインKAKKU」

那須高原りんどう湖ファミリー牧場の名物アクティビティ「ジップラインKAKKU」は、日本最長クラスの片道220mを誇るスリル満点の爽快アトラクション!りんどう湖の上空を滑空しながら、那須の大自然を一望できます。湖上滑空は世界初なんだとか!風を切って進む爽快感は、まさに非日常。友達と一緒に挑戦すれば、忘れられない思い出になること間違いなし。アクティブな女子旅にもぴったりですね♪ズボンの着用が必須のため、チャレンジしたい人は服装にお気を付けください。
ジップラインKAKKUで爽快

「Mekke!カフェ」でグルメも堪能

お腹がすいたら、こだわりの食材を使ったグルメが楽しめる「Mekke!カフェ」でランチはいかがでしょうか。おすすめのメニューは、肉厚ベーコンと濃厚チーズが乗ったボリューム満点な「ベーコンチーズバーガー」。ジューシーなパテと新鮮野菜が絶妙にマッチした、食べ応え抜群のスペシャルバーガーです。さらに、自社製ジャージー牛乳を使ったラテや、厳選スペシャリティ豆で淹れる深入りコーヒーも人気。那須高原りんどう湖ファミリー牧場ならではの、濃厚なジャージーソフトクリームもぜひご堪能くださいね♪
おすすめはベーコンチーズバーガー

グランピングで贅沢な夜を過ごす

日帰りでは物足りない方には、園内にあるグランピング施設での宿泊がおすすめ。那須高原りんどう湖ファミリー牧場では、日本初の「湖上グランピング」、アルパカと同じエリアで過ごせる「アルパカグランピング」、りんどう湖の湖畔の絶景が広がる「湖畔グランピング」の3種類から選べます。いずれもおしゃれなドーム型テントで、快適かつ非日常なステイが叶います。夜は満天の星空、朝は那須連山の絶景を眺めながら、心も体もリセットされる贅沢な時間を過ごしてみては?
湖畔グランピングドーム

コスプレ撮影が通年OK!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場では、コスプレでの入園が通年OK。湖畔や牧場、動物とのふれあいなど、他では撮れないロケーションが揃っており、コスプレイヤーにも人気です。事前申請不要で自由に撮影できるのも嬉しいポイント。自然の中で作品の世界観を再現できるため、撮影旅行にもぴったり。

更衣室はないため、予めコスプレをして入園をしてくださいね♪那須高原りんどう湖ファミリー牧場公式HPに「コスプレ規約」もあるので、しっかりチェックを!ルールやマナーを守り、思い出に残る1日を過ごしましょう。
コスプレをして動物とふれあえる
コスプレでのご入園について詳しくはこちら

那須の夜空を彩る「第31回りんどう湖花火大会」

2025年の夏、那須高原りんどう湖ファミリー牧場では「第31回りんどう湖花火大会」が開催されます。開催日は7月20日(日)から9月21日(日)までの計13回!特に8月13日(水)・14日(木)は各回6,000発の大規模打ち上げが予定されており、見応え抜群です。

観覧には入園料が必要で、観覧席の前売券は7月8日(火)より販売開始予定です。詳細は公式HPにてお知らせされます。夏の夜を彩る特別なイベントとして、那須旅行の締めくくりにぴったり。雨天・強風時は中止となるため、事前の天気チェックもお忘れなく!
りんどう湖花火大会(過去の様子)
「第31回りんどう湖花火大会」について詳しくはこちら

営業時間・チケット情報(2025年6月時点)

■営業時間:9:30〜17:00(季節により変動あり)
■入園料:
・エンジョイパス(乗り放題、入園料別):シニア・大人~小学生3,300円、3歳〜未就学児3,000円
・エンジョイパスセット(入園+乗り放題):大人(中学生以上)4,900円、小学生4,100円、3歳〜未就学児3,800円、シニア4,400円
・入園料のみ:大人(中学生以上)1,600円、小学生800円、3歳〜未就学児800円、シニア(60歳以上):1,100円
■駐車場:1台1,000円(平日無料の日あり)
チケットについて詳しくはこちら

2025年夏は那須高原りんどう湖ファミリー牧場で思い出を作ろう

青空の下、那須の大自然に囲まれた那須高原りんどう湖ファミリー牧場で動物たちとふれあい、湖の風に吹かれながらジップラインで空を飛ぶ。冷たいスイーツを頬張って、夜には花火が夏の夜空を彩る。そんな贅沢な夏の1日を、那須高原りんどう湖ファミリー牧場で過ごしてみませんか?この夏、ちょっと特別な思い出を作りに、那須へお出かけしてはいかがでしょうか。
木陰で休むアルパカ

那須・塩原観光は「NASU-Ways」のご利用がおすすめです!

「NASU-Ways」はバスや観光施設のチケットの購入・利用までスマホ1つで完結できる那須・塩原観光に便利なサービスです!さらに「NASU-Ways」だけのおトクな特典や割引もあります!那須・塩原観光の際は、ぜひ使ってみてくださいね!
NASU-Ways

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事