観覧無料!星空の下で、自然&映画&食事を楽しめる野外上映イベント【新宿パークシネマフェスティバル2025】

  • 東京
  • 体験する
画像提供:一般社団法人新宿観光振興協会
今年も開催が決定!都庁の夜景をバックに、自然と映画と食事を楽しむことができるイベント「新宿パークシネマフェスティバル2025」をご紹介いたします。

大都会のオアシス、新宿中央公園で野外上映イベント開催!

「新宿パークシネマフェスティバル」が2025年9月17日(水)~19日(金)に開催されます。

「新宿パークシネマフェスティバル」は、星空の下、新宿中央公園の緑に包まれた憩いの空間で素晴らしい映画体験ができる観覧料無料のイベントです。映画をじっくり楽しみたい方はくつろぎながら鑑賞することができる「観賞用席」を、ビールやお食事を楽しみながら鑑賞することができる「テーブル席」をご用意。会場には、上演作品をイメージした「シネマメニュー」等、様々なキッチンカーが出店し、映画も食事もお楽しみいただけます。

各日17:30~キッチンカーがオープンします。その他、トークイベントや学生制作ショートフィルムの上映等の詳しいタイムスケジュールは公式ホームページよりご確認ください。
画像提供:一般社団法人新宿観光振興協会

心を揺さぶる感動の実話に基づく洋画3作品を上映

今年は困難に立ち向かい、信念を貫いたその姿が、今を生きる私たちに力をくれる映画特集です。不安や分断が広がる現代だからこそ観てほしい心を揺さぶる感動の実話に基づく物語3作品がセレクトされています。

9月17日(水)映画『エリン・ブロコビッチ』

2000年制作のアメリカ映画。3人の子供を抱えた無学、無職のシングルマザーが、大企業の環境汚染を暴き、史上最高の和解金を勝ち取り、アメリカ中にスカッとした感動をもたらしたサクセス・ストーリーです。

9月18日(木)映画『1917 命をかけた伝令』

第92回アカデミー賞で3部門を受賞した戦争映画。第一次世界大戦真っ只中、英軍兵の2人が一触即発の最前線にいる1600人の味方に、明朝までに作戦中止の命令を届けるという任務に挑む。刻々とタイムリミットが迫る中、2人の危険かつ困難なミッションが始まる・・・。

9月19日(金)映画『インビクタス/負けざる者たち』

クリント・イーストウッド監督、モーガン・フリーマン主演の実話をもとにした感動作。黒人初の南アフリカ共和国大統領になったネルソン・マンデラは、まだ残る人種差別をなくすために自国で開催されるラグビーワールドカップでの優勝が必要と感じ、ラグビーチームの立て直しを図るストーリーです。
画像提供:一般社団法人新宿観光振興協会

新宿まちフェス2025

「新宿パークシネマフェスティバル」は「新宿まちフェス2025」の関連イベントとしての開催です。

「新宿まちフェス2025」は、10月4日(土)~19日(日)まで、新宿駅周辺で開催されます。新宿駅周辺の商業施設等を巡る「新宿まちフェス 謎解きラリー」や新宿駅東口前特設ステージでのイベント「新宿まちフェススマイルステージ」など、新宿の魅力を発見することができるイベントが盛りだくさんです。
画像提供:一般社団法人新宿観光振興協会
悪天候時の対応など注意事項があります。事前に公式ホームページを参照の上、ご参加ください。

夏が終わり、夜も過ごしやすくなってきました。「新宿パークシネマフェスティバル」に足を運び、芸術の秋、食欲の秋を楽しむのはいかがでしょうか?
「新宿パークシネマフェスティバル2025」 公式サイトはこちら

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事