2025年版東京【立川まつり 国営昭和記念公園花火大会】立川の夏の風物詩を楽しむ

  • 東京
  • 観光する
立川まつり国営昭和記念公園花火大会 イメージ

立川の夏の風物詩!立川まつり国営昭和記念公園花火大会

立川まつり国営昭和記念公園花火大会は、昭和29年に日野橋ほとりの多摩川河原で実施された第1回 立川納涼花火大会以来60年以上の長きにわたり、立川の夏の風物詩として立川市民はもちろんのこと、多摩地域で暮らすたくさんの方々に愛されている花火大会です。長い歴史の中では、天候や様々な理由で開催する事ができなかったこともありましたが、多くの方々の協力により、打ち上げが実現しています。鮮やかな大輪の花火を目に焼き付けましょう!
立川まつり国営昭和記念公園花火大会 イメージ
立川まつり国営昭和記念公園花火大会 イメージ

夜空を彩る数千の花火が打ち上がる壮大なショー

都内ではなかなかお目にかかれない尺玉、一尺五寸玉といった大迫力の花火やスターマインも打ち上げられます。花火職人による競技大会での入賞作品である芸協玉など、打ち上げ開始から終了まで飽きることなく眺められる演出が特色です。
メイン観覧場所である国営昭和記念公園みんなの原っぱは、開放感あふれる広大な芝生で、シートを敷いてゆったりとくつろぐことができます。もちろん、有料観覧席をご利用いただければ、場所取りの必要なく最高の観覧場所で花火を楽しむことができます。
立川まつり国営昭和記念公園花火大会 イメージ

2025年度立川まつり国営昭和記念公園花火大会 概要

【日時】2025年7月26日(土)19時15分~20時15分 少雨決行の予定ですが、打ち上げが危険と判断される荒天などの場合は中止となり、順延日等の設定はありません。
【打上総発数】5,000発(予定)三寸玉~一尺五寸玉、ワイドスターマイン、芸協玉ほか
【メイン観覧場所】メイン鑑賞会場:国営昭和記念公園 みんなの原っぱ(打ち上げ場所非公開)※国営昭和記念公園の入園料:無料
※花火大会当日は国営昭和記念公園の入園料が終日無料になります。
日中時間帯から場所取りをする際は熱中症等にご注意ください。
【前回来観者数】322,575人(園内)、722,575人(外周含む)
※記事中の画像はすべて立川まつり国営昭和記念公園花火大会実行委員会さまよりご提供いただきました。
2025年度立川まつり国営昭和記念公園花火大会 詳しくはこちら
国営昭和記念公園 ホームページはこちら

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿「東京エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事