下田の海鮮を堪能!下田海鮮 厨(くりや)

  • 静岡
  • 食べる
下田出身のご主人と奥様で営業されています。
2024年4月に和食メインのお店として開店した「下田海鮮 厨(くりや)」。歴史ある建物、石畳やガス灯が並ぶ下田の観光名所ペリーロード内にあり、川沿いにある店舗の外観からは古民家の風情が感じられます。
ペリーロードを訪れる観光客や地元の方で賑わう人気店で、日本のお客様だけではなく、外国からのお客様も全体の3割ほどの割合でいらっしゃるとのことです。

下田の絶品グルメをいただける「下田海鮮 厨(くりや)」

店名にもなっている「厨(くりや)」。この言葉には、元々台所という意味がありますが、料理を提供するお店ということが分かりやすく、訪れる方にも覚えていただきやすい名前がいいとの思いからお店の名前にされたとのことです。

下田の海鮮を使った料理や地酒を扱っており、定食の種類が豊富です。海鮮御膳や天丼、蕎麦、お店での提供を目指し開店当初から試行錯誤して作られたカレーなど、数種類から選ぶことができます。

おすすめの定食① 海鮮ちらし御膳

お店の人気No.1メニューである「海鮮ちらし御膳」は、ミナミマグロ中トロ、本鮪赤身、マグロたたき、煮穴子、いくら、赤エビ、いか、ホタテ、あじ、白身魚が入った御膳です。新鮮な美味しいお刺身をたくさん味わうことができ、彩り豊かで見た目も美しいです!税込み3180円(2025年6月現在の情報)というお手頃な価格でいただくことができます。
海鮮ちらし御膳

おすすめの定食② 金目だけ天丼

「金目だけ天丼」は、下田名物の金目鯛を天ぷらでいただけるボリューム満天のどんぶりです。金目鯛を思う存分堪能できる贅沢な御膳で、サクサクな衣も人気です。付属の"たるたる"とのコンビネーションも抜群です!
金目だけ天丼 2580円(2025年6月現在の情報)

おすすめの定食③ 刺身、煮付け御膳

訪問時、実際にいただいたのは、「刺身、煮付け御膳」。開店当初はなかったこちらの御膳ですが、お客さまからの要望によって現在はどなたでも注文できる人気メニューとなりました!新鮮なお刺身も金目鯛の煮付けもどちらも食べたい!という願望が叶えられます。金目鯛の煮付けは2切れあり、身が厚くて大満足です。添えられているナスは、トロトロで、かぼちゃや里芋などの付け合わせもお出汁と相性がよく美味しいです。
刺身、煮付け御膳。7月からは小鉢がついて、リニューアル価格でのご提供予定です。

夜に注文できる一品料理のメニュー!

「下田海鮮 厨」では、夜の時間帯も美味しいお料理をいただけます。注文できる一品料理はたくさんあり、海鮮、豚の角煮やローストビーフなどの肉料理や居酒屋定番メニューのぽてとサラダなど、お酒に合うメニューも多くあります。季節によって扱うメニューが変わる場合もあるとのことなので、旬な食材が楽しめるところも魅力的です。
夜は、沢山の種類の一品料理が注文できます!

夜メニューおすすめの一品料理① 炙り〆さば

炙り〆さばは、カルパッチョ風の仕上がりで、自家製の和風オーリーブオイルソースがかかっています。地元の方にも人気のメニューで、こちらを目当てに訪問される方も多いそうです。
盛り付けも芸術的で美しい一品です。
一品料理 炙り〆さば

夜メニューおすすめの一品料理② お造り盛り合わせ

金目鯛のお刺身、赤エビやあじなど数種類のお刺身を堪能できる「お造り盛り合わせ」は、下田の地酒との相性も抜群です!追加でごはんとお味噌汁を追加することもできるとのことなので、お食事メインでもいただくこともできますし、お酒のおつまみとしてもぴったりです。
一品料理 お造り盛り合わせ

地酒も取り揃えています!

料理を待っている間、店内を見渡すと下田の地酒のディスプレイが目に入ります。
下田美人や黒船マシューなどの日本酒や下田産の米を使用して作られた豆州などの焼酎をいただくことが出来ます。ビールは、黒ラベルの他に、静岡県限定の静岡麦酒もあり、料理との相性も抜群です。
ドリンクメニュー一部抜粋※その他、ハイボール、梅酒などのお酒やソフトドリンクもあります!

落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりとお食事を

店内は落ち着いた雰囲気で、家具は黒色の椅子と明るい色の木材で出来たテーブルで統一されています。大きなテーブル席が4席あり、他の席との間隔が広く、またテーブル自体も大きいため、ゆっくりお食事をすることができます。

伊豆急下田でゆっくりランチやディナーをされたい方は、是非「下田海鮮 厨(くりや)」を訪れてみてください!

店舗基本情報

決済方法:クレジットカード、電子マネー、QR決済各種対応(詳細は、店舗へ直接ご確認ください。)

定休日:不定休(主に火曜日)
営業時間:11:00〜14:00、18:00〜20:30

※ご夫婦2人で営業されています。混雑時は、お食事の提供にお時間がかかる場合がございます。(特に6月の下田公園で行われるあじさい祭りの時期、土日や12時以降は多くのお客様が訪問されるとのことです。)お時間に余裕をもっていらっしゃってください!

下田海鮮 厨 公式Instagramのご紹介

定休日や提供しているメニューは、変更となる場合がございます。

最新情報は、下田海鮮 厨(くりや)公式Instagramをご覧ください!
下田海鮮 厨 公式Instagram

好きな列車と宿または日帰りプランを組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に申込める、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。お申込みのタイミングや条件によってはおトクになることも♪お申込みは、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事