新潟県民がおすすめする夏の【新潟県】観光スポット35選
- 新潟
- PR

お米や日本酒、海産物などグルメの宝庫である新潟の美食(ガストロノミー)を楽しみながら、温泉、海、四季ごとに趣の変わる観光名所や文化体験がある夏の新潟。この記事では新潟県のおすすめスポットを7つのエリアに分けてご紹介します!


【佐渡】まずはここへ立ち寄ろう!「きらりうむ佐渡」で世界遺産“佐渡島の金山”の価値や魅力を体感
きらりうむ佐渡は、金山の技術や歴史・文化をテーマにしたガイダンス施設です。坑道のような空間をめぐりながら、金の島・佐渡の魅力を知的に味わえるスポットです。

-
●所在地
新潟県佐渡市相川三町目浜町18番地1
●アクセス
- 【両津港から車】
- 約25km約50分
- 【両津港から路線バス】
- 約55分
【小木港から車】
約40km 約75分
【小木港から路線バス】
約80分
【佐渡】佐渡金銀山400年の歴史を伝える「史跡 佐渡金山」で歴史とロマンの冒険体験

-
●所在地
新潟県佐渡市下相川1305
●アクセス
- 【両津港から車】
- 約30km約60分
- 大佐渡スカイライン経由は約90分
【両津港から路線バス】
「佐渡金山」行(約70分)または「相川」行(約60分)
→「相川」で下車後「佐渡金山」行乗換え(約10分)【小木港から車】
約45km 約80分
【小木港から路線バス】「相川」行(約90分)~「相川」で下車後「佐渡金山」行乗換え(約10分)
※「相川」行は「あかね」到着に接続
※路線バスの時刻表・運賃等は、新潟交通佐渡ホームページでご確認下さい。
【佐渡】海の上で自由になる。「SUP・カヤック体験」で佐渡ブルーをひとりじめ

-
●所在地
新潟県佐渡市達者486
●アクセス
両津港から車で約60分
佐和田海岸から車で約25分※アクセスの詳細はこちらからご確認ください。
【佐渡】森と火と食をつなげる佐渡の美食体験「LA PAGODE」
-
●所在地
新潟県佐渡市阿佛坊18-1(妙宣寺五重塔前)
●アクセス
両津港から車で約30分
【佐渡】島まるごとアート空間!秋は「さどの島銀河芸術祭」で感性を解き放つ旅へ
「さどの島銀河芸術祭」会期
秋:2025年9月19日(金)〜11月9日(日)
冬:2026年1月23日(金)〜3月8日(日)
火・水定休※祝日除く

-
●所在地
佐渡島内 両津エリアを中心とした複数箇所
【佐渡】エリアのおすすめスポットについて詳しくはこちら
【村上・新発田】暑い夏にピッタリ!絶景がひろがる「笹川流れ」・「笹川海水浴場」
また夏になると「笹川海水浴場」が開設されます。2025年の海水浴場開設期間は7月19日(土)から8月24日(日)までの約1か月間を予定しています。

-
●所在地
新潟県村上市桑川891−1
●アクセス
JR桑川駅より徒歩約5分
【村上・新発田】村上の鮭文化を今に伝える「千年鮭きっかわ・井筒屋」
村上市初の鮭料理専門店「井筒屋」は2017年にオープンし、千年鮭きっかわのお食事処として営まれています。2023年の「新潟ガストロノミーアワード」も受賞した井筒屋で、村上で受け継がれてきた鮭文化を体験できますよ。

-
●所在地
新潟県村上市大町1−20
●アクセス
JR村上駅より徒歩約20分、車で約5分
画像提供:千年鮭きっかわ
【村上・新発田】江戸の文化を今に伝える「清水園」

-
●所在地
新潟県新発田市大栄町7丁目9−32
●アクセス
JR新発田駅から徒歩約7分
【村上・新発田】地元食材をカジュアル空間でいただける日本料理のお店「手紙」

-
●所在地
新潟県新発田市中央町3丁目5−7
●アクセス
JR新発田駅から車で約5分
画像提供:手紙
【村上・新発田】もっと美人になれる温泉「月岡温泉」

-
●所在地
新潟県新発田市月岡温泉
●アクセス
JR豊栄駅よりシャトルバスで約20分
画像提供:月岡温泉旅館組合
【村上・新発田】エリアのおすすめスポットについて詳しくはこちら
【新潟・阿賀】「瓦」と「うなぎ」で地域を元気する「瓦テラス」
店舗裏手には新潟県内唯一のうなぎの養殖場が併設されており、新潟ガストロノミーアワードを受賞した瓦テラスのレストランでは養殖場で育てられた「あがの夢うなぎ」が提供されています。

-
●所在地
新潟県阿賀野市保田7373番地1
●アクセス
【車】磐越自動車道 安田ICより約9分
画像提供:瓦テラス
【新潟・阿賀】あの「ヤスダヨーグルト」の工場直営店「Y&Y GARDEN(ワイワイガーデン)」
-
●所在地
新潟県阿賀野市保田733-1
●アクセス
【車】磐越自動車道 安田ICより約7分
【新潟・阿賀】新潟に息づく美しい伝統芸能「古町芸妓」

-
●所在地
新潟県新潟市中央区古町通9番町1463
●アクセス
【電車】JR新潟駅から信濃町線バスで約8分、本町(中央区)バス停より徒歩約8分
【新潟・阿賀】明治38年創業!受け継がれる絶品のお味噌「峰村醸造」

-
●所在地
新潟県新潟市中央区明石2丁目3−44
●アクセス
【電車】JR新潟駅より徒歩約13分
画像提供:峰村醸造
【新潟・阿賀】当時の豪農の暮らしにタイムスリップ「北方文化博物館」

-
●所在地
新潟県新潟市江南区沢海2丁目15−25
●アクセス
【車】磐越自動車道 新津ICより約7分
画像提供:(一財)北方文化博物館
【新潟・阿賀】エリアのおすすめスポットについて詳しくはこちら
【弥彦・燕三条】 新潟県長岡市のパワースポット「彌彦神社」

-
●所在地
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
●アクセス
JR弥彦駅から徒歩で約15分
JR燕三条駅から車で約30分画像提供:彌彦神社
【弥彦・燕三条】 加茂市のイタリアンの名店【サントピアット】

-
●所在地
新潟県加茂市下条甲840-1
●アクセス
JR信越本線加茂駅から徒歩約25分、車で約5分
【弥彦・燕三条】 2025年10月2日(木)~5日(日)まで開催の「燕三条工場の祭典2025」

【弥彦・燕三条】 燕三条のご当地グルメ「背脂ラーメン」を堪能

【弥彦・燕三条】 自然と一体になれる複合リゾート「Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」

-
●所在地
新潟県三条市中野原456-1
●アクセス
・電車:JR弥彦線/上越新幹線 燕三条駅から車で約30分
・車:三条燕ICから約40分
画像提供:Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS
【弥彦・燕三条】エリアのおすすめスポットについて詳しくはこちら
【長岡・柏崎】圧巻!直径約800mの正四尺玉が打ち上がる!想いを空へ「片貝まつり奉納煙火」

-
●所在地
新潟県小千谷市片貝町
●アクセス
まつり期間中は公共交通機関、交通制限があります。詳しくは片貝まつり公式ホームページにてご確認ください。
【長岡・柏崎】美しい花に癒される英国式庭園「みつけイングリッシュガーデン」

-
●所在地
新潟県見附市新幸町6-35
●アクセス
JR信越本線「見附駅」より車で約5分または「見附駅」より見附市コミュニティバス「パティオにいがた行き」に乗車「産業団地・イングリッシュガーデン」下車、徒歩約5分
JR信越本線「長岡駅」より車で約20分
【長岡・柏崎】美しき日本の郷の原風景「山古志の棚田棚池」

【長岡・柏崎】醸造のまち「摂田屋」で食すこだわりのおむすび「おむすびと汁と茶6SUBI」
摂田屋にある「摂田屋6番街発酵ミュージアム・米蔵」の中には、摂田屋エリアでつくられた食材や発酵食品を活かしたオリジナルメニューを 提供している「おむすびと汁と茶6SUBI」があります。摂田屋にある6つの蔵がおむすびでお客さまと結ばれるようにというのが名前の由来。2023年の「新潟ガストロノミーアワード」を受賞しています。

-
●所在地
新潟県長岡市摂田屋4丁目6-33
●アクセス
JR宮内駅より徒歩約10分
画像提供:おむすびと汁と茶6SUBI
【長岡・柏崎】日本海を見ながら心も身体もととえる「サウナ宝来洲」

-
●所在地
新潟県柏崎市鯨波2丁目3-6
●アクセス
JR信越本線「鯨波駅」より徒歩3分
【長岡・柏崎】エリアのおすすめスポットについて詳しくはこちら
【湯沢・魚沼】自然が創り出す美しさとアートの共演に感動!「清津峡」

-
●所在地
新潟県十日町市小出2119-2
●アクセス
【電車】JR越後湯沢駅より森宮野原駅前(清津峡 経由)行きバスで約25分、清津峡入口バス停より徒歩約30分
JR越後湯沢駅よりトンネル入口までのシャトルバス運行(7/19~7/24, 7/28~8/31)
【車】関越自動車道 塩沢・石打ICより約25分
画像提供:(一社)十日町市観光協会
【湯沢・魚沼】『大地の芸術祭の里』の拠点「越後妻有里山現代美術館 MonET(モネ)」

-
●所在地
新潟県十日町市本町6-1-71-2
●アクセス
【電車】JR十日町駅より徒歩約10分
画像提供:(一社)十日町市観光協会
【湯沢・魚沼】エリア最大級の展望スポット「ザ・ヴェランダ石打丸山」
-
●所在地
新潟県南魚沼市石打1699
●アクセス
【電車】JR越後湯沢駅より森宮野原駅前(清津峡 経由)行きバスで約9分、石打丸山スキー場入口バス停より徒歩約9分
【車】関越自動車道 塩沢石打ICより約5分
画像提供:石打丸山スキー場
【湯沢・魚沼】雪国特有の街並みに風情を感じる「塩沢宿牧之通り」
-
●所在地
新潟県南魚沼市塩沢
●アクセス
【電車】JR塩沢駅より徒歩約5分
【車】関越自動車道 塩沢石打ICより約15分
【湯沢・魚沼】地元民が愛してやまないホルモン焼き店「やまに」

-
●所在地
新潟県魚沼市小出島124-26
●アクセス
【電車】JR小出駅より徒歩約15分
画像提供:やまに
【湯沢・魚沼】エリアのおすすめスポットについて詳しくはこちら
【妙高・上越・糸魚川】「雁木通り」で、時を歩く
-
●所在地
新潟県上越市本町6-4-21
●アクセス
えちごトキめき鉄道 高田駅から徒歩約10分
上信越自動車道 高田ICから車で約10分
※駐車場有り(20台まで駐車可能)
【妙高・上越・糸魚川】空中散歩で絶景と雲海パフェを楽しむ!「妙高高原スカイケーブル」
妙高高原スカイケーブル山頂駅付近にあるスカイテラスでは、標高約1,300mの絶景を前にランチや珈琲が楽しめます。中でもおすすめは、妙高の名水・赤倉清水を使用し、8時間以上かけて丁寧にドリップした極上の水出し珈琲。雑味を感じさせないまろやかな口当たりと、豆本来の豊かな香りがゆっくりと広がります。

-
●所在地
新潟県妙高市田切216
●アクセス
えちごトキめき鉄道 妙高高原駅から車で約7分
市営バス赤倉線 約15~20分[新赤倉三叉路]下車
上信越自動車道 妙高高原ICから車で約10分
【妙高・上越・糸魚川】雪深い妙高高原の天然水でつくられたこだわりの「アルペンブリックビール」

-
●所在地
新潟県妙高市池の平温泉2452
(ホテルアルペンブリックリゾート内)
●アクセス
妙高高原駅から車で約10分
上信越自動車道 妙高高原ICから車で約10分
【妙高・上越・糸魚川】「谷村美術館」で、朝の静寂に包まれる

-
●所在地
新潟県糸魚川市京ケ峰2-1-13
●アクセス
JR糸魚川駅から車で7分
北陸自動車道 糸魚川ICから車で10分
【妙高・上越・糸魚川】開放感あふれる癒しスポット「うみがたり」で海を感じる

-
●所在地
新潟県上越市五智2-15-15
●アクセス
直江津駅から徒歩約15分
北陸自動車道 上越ICから車で約15分
【妙高・上越・糸魚川】エリアのおすすめスポットについて詳しくはこちら
今年の夏は魅力いっぱいの新潟県へ旅に出かけませんか。
※画像はすべてイメージです。


にいがた観光ファンクラブ「Niicle(にーくる)」
▼会員登録はこちら
